早朝始発は岩見沢から 出発した バスも 15時過ぎに 無事
一泊目の 予定地 阿寒の鶴雅に
一度は 着てみたいと 思っていた このホテル
やっと 来る事が 出来ました

普段は かなりお高い様ですが
今時期の ツアー わりと 気軽に来れる お値段かなー


やはり お仕事を リタイヤされた方が 御夫婦での 参加が 多く見られます

ホテルの 外観

私たちが 泊ったお部屋 いろんな処を
触って 開けて見て下さいとの 添乗員さんのお言葉に 従い

警察の 如く 隅々まで 調べさせて 頂きました

素敵なお部屋では ありましたが ビックサイズに 近い私たちには
ちょっと 狭く圧迫感が・・・

普段椅子に 慣れた生活をしていますので 椅子も欲しかったなー


阿寒湖畔(右は翌日の早朝)雌阿寒岳
ここで 阿寒氷上フェスェバルが 行われる予定が 気温が高く中止



花火大会(昔は花火と云えば夏と決まっていたようですが
ここの処の 冬空の 花火も良いものですねー
相変わらず 上手くは 撮れませんでしたが


ホテルの周りには アイヌ民族の民芸品店が 立ち並ぶ
民芸品も 今は 随分現代的な センスが入って来ているので びっくり

夜には アイヌ民族舞踊 古式の舞見学(動きがあるので シャッターチャンスが難しい

旭川でも 以前見た事があるが やはりかなり違うように感じました
場所によって 違うのでしょうね


早くに着き たっぷりの時間が あると思ったが
どうして どうして あっという間
お風呂


夜は 1階の庭園露天風呂からの 阿寒湖畔を
朝は 8階の空中露天風呂から 阿寒連山を望み おまけに朝日が のぼる処も
数々の浴槽も 全て入らせて 頂きました

夜は ぐっすり
朝は パッチリお目覚め この日も お天気
