さんぽみち

一直線に働き続けた人生も終りが....
明るく、楽しく、幸せを感じつつ....

稚内 宗谷岬へ

2010年08月03日 | ドライブ

松山湿原に 行った折
連れ合いが 日本海に 沈む 夕陽を 見せてくれると 稚内に 向かう
それも 北海道では まだ行った事のない
オホーツク海を 通り

中頓別にある 道の駅 ピンネシリ
オートキャンプ場が 道の駅です



ここは 砂金堀りでも 有名でした
砂金羊羹と 砂金饅頭を 買い求める

日本最北端の 道の駅 さるふつ公園



ホタテ水揚げ日本一 
美味しい ホタテの煮物を 食す

夕方 ようやく 到着 宗谷岬
日本最北端の地
観光バスが  いっぱいで 中々 記念写真も撮れず




来る道に 鹿 出没 注意のたて看板が 
多く出ていたが まったく 出会うことが なくがっかりだったが ここで




利尻富士を 車窓から





北防波堤ドーム





ここで 陽は すっかり 雲に覆われ 
夕陽を 見るのは 諦め 
美味しい 稚内のお寿司を 頂き 
 自宅に 戻る事に 運転の 連れ合い様 本当に お疲れ様でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする