夕日を 眺めてたどり着いた 所は
日本最北の駅 稚内

ここに 道の駅が あるのです
駅に 道の駅が あるのは ここだけのようです
とっても綺麗 スタンプも 何時でも押せて 良かった
駐車場は 7,8割方車でうまり
朝を 越し 朝の挨拶を 交わす
道外 道内 日本各地の車が泊まり 情報交換 いいですねー

北防波堤ドームは 駅から 見えるところ
早朝 稚内公園に

百年記念塔

氷雪の門

アルメリア(和名ーハマカンザシ)
この地には この花が あちらこちら

ノシャップ岬 利尻冨士もかすかに 見えます

朝の餌を求めて 並んでいるのかなー
宗谷岬に向かう 途中 宗谷丘陵フットパスの路を ドライブ

牛が 行列を作り 朝の散歩?

宗谷は 風車が もっとも多い所ですねー

牛が あちらこちらに

貝殻の路 海までも続く~
宗谷岬

祈りの塔

ここから また稚内に 戻り やはり パークを
稚内は 気温が 低いと聞いては いたが
どうして どうして 暑いー
ここ2,3日は とっても 暑い日が 続いているとのこと
36ホールで ノシャプパーク場も

お次は もう一度 豊富に戻り ひと風呂

豊富は牛乳の 美味しいところ
いたる所に 牧草ロール