2泊3日で 連れ合いと共に 車で パークの旅に
今回も 行き当たりばったりの 無計画
金曜日の 早朝は 雨に当たり この日は 無理かと 思ったが
何となく 目指した 江別ののっぽろパークゴルフ場に 着く頃は 晴れ
ここは 以前カーナビで 探したが なぜか 見つけられず
パス した所
今回は 上手く 見つけれました
72ホールの 大きなパーク場 料金は1000円 芝も 程よく
我らが 始めたのは 1時頃
人も さほど多くなく 失敗すれば やり直しも出来る状態
成績も 初めての割には 上々
72ホール すべて 回りました
お泊りは 何時も宿代わりに している姉宅 ここから 30分ほど
翌日は 苫小牧に 向かう 姉宅から 1時間ほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/65/a61b6562cf4939a27f9902e7f37c5170.jpg)
糸井パークゴルフ場
ここは 以前 ゴルフ場だった所
54ホール 料金は 1200円 12時以降は800円
我らは 10時頃には 着いてしまい 少々もったいなく感じたが 始めました
芝生は ん~ 1200円にしては どうかなー
ラフも 重くないので カットの練習も 出来ました
ただ 元ゴルフ場のため ホールは 結構 お椀状態が多く 難儀しました
皆さん 現金なものです 12時のサイレンとともに
プレイヤーも 大勢やって 来ました
ここに 綺麗な 藤棚が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8a/48f236bf8ffd048989a0696ebd04e6a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ca/78e200dac6f96b7ec3e84b97885108cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/36/a8f57c68c78256df0ea5e463b791ec63.jpg)
ここでも 72ホール 達成
成績は まあまあ 気温も少し高く 少々お疲れ
でも 帰るのはと 寄った所は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b7/7a7aba7a2cc50204cf5ecade43f487cf.gif)
樽前山がくっきり
こんなに 見事に 見える事も 珍しいとか
樽前山は 私の故郷の 小中高の校歌に必ず入っていたのを 思い出しました
歌は ほとんど 覚えてはいませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
この日は 本当は どこかで車中拍のつもりが
姉宅に 出戻り
翌日は 何時もの 長沼総合運動公園パーク場で
兄も誘うが 夏風邪で パス
ここは 見事な芝
ラフに 入れては 苦労の連続
それでも 何度か来ているので ほどほどの成績
3日間 本当に よく頑張りました お疲れ様
Hお姉さん お世話になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)