さんぽみち

一直線に働き続けた人生も終りが....
明るく、楽しく、幸せを感じつつ....

姉の 庭の花々

2011年07月11日 | 日記

先週から ずーっと 夫婦仲良く
夏風邪 丸一週間 二人 大人しく 自宅に こもり切り
大したことは ないと自宅で 療養するが
咳が付き 暑さのための 寝汗か 微熱の寝汗か
毎日 洗濯に 大忙しの日々
体調の悪い 母の お見舞いにも 行けず イライラ
やっと 昨日 咳も 少なくなったため
マスクを掛け 雨の中を 行ってきました
母は 休んでは いましたが 顔を 見れただけでも 先ずは 一安心

帰りには 長姉宅により
三度の飯より好きな お花を 写させて頂きました



あじさい見事な色合い



菖蒲



てっせん こんなに色々あるのですねー
蛙が 遊びに来てました



ジャガイモの 花も美しく
オクラの花も ステキですねー

真っ直ぐ帰るのも 早いので
江別角山パーク場に 
やはり 眺めるだけでは 詰まりません
36ホールで 1000円 旭川価格からは 随分お高いですが
挑戦







まるで ゴルフ場のように 整備されて いました
最初は なれずに 苦労しましたが 2コース目からは まずまず
次回は 何時これるか?





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラベンダーは まだ早い? | トップ | 忠別湖の湖畔? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうぞお大事に (samanta)
2011-07-14 15:59:12
こんにちは。
夏風邪のお加減はいかがですか?
こちらも夏風邪なのか、1週間前からひどい咳が止まらず、声もかすれ声しかでなくなりました。

おばあちゃんの体調がよくないようで遠い地から心配しています。

お花、どのお花も生き生きとして鮮やかな色がきれいですね!

我が家はベランダにゼラニウム、しそ、朝顔を育てています。水やりは子供たちの仕事。今のところ枯らさないできれいに咲いています。

暑い日が続いているようですが、ご自愛ください。(イタリアも暑さ真っ盛りです!)
返信する
ありがとう (samanta様)
2011-07-14 16:26:30
ようやく ほぼ 治りました
イタリアの風邪も 日本で 流行っている風邪と 同じようですねー
酷くは 成らないようですが 中々抜けるのに 日にちが 掛かりそうです お大事にしてください

明日又 長沼に行って来ます
良くなって いる事を 祈って
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事