9月26日
一昨年 行ってみたいと 思ったが 時間の都合で パスした
立石寺(山寺)
往復 1時間30分ほどかかる山
霧雨の 降る中を 張り切って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/95/845a00a41e8e217f8270d29c2c00f589.jpg)
シャッターを 押しながらの 登りは 割と楽に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/07/8089005c5060d5db23ce12d7aa3136b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bb/9a2fb969b4be9a3e231ff5047be7cc04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bf/fb004236e2d7010135934f2875bbdf06.jpg)
次は 一昨年行って 感激した お釜
行く道は 紅葉が 始まって
でもでも 頂上は ・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/80/b715bb7d3d67a77980358c000b34ed33.jpg)
お釜は 何処に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1c/3a2e7b11b93d8adc4893e1447f318d52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1c/3d1abe39fe24c3d5e5e316cf73eb26fe.jpg)
皆さん 諦め切れずに そばまで 行っては 見るが
なーんにも 見えませーん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/02/ed335bba114dcb4075f30d003004babd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/34/e306203c79137e8073e14ec3afcc1858.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e2/81caea0d966adc47ba2e8944c59174c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2b/16940545ffdd2138a6a0e68d0fac4dfa.jpg)
お釜を 下りて 直ぐにあった こまくさ平 (前回は 気が付きませんでした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ca/b3f78f4b7ab397b45204709b47425eda.jpg)
蔵王山中にある 不動の滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/db/ba94c124ebf4f25d5f3a4e258416c30b.jpg)
滝百選の三段の滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/53/dfb16c3bd769aa6576b4095a2dc74310.jpg)
村田蔵の町並み
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます