天気予報の通り夕方17時過ぎ頃から雨が降り出しました
暫く晴天が続いてくれたんで、片付けも終わったのでちょうどいい具合です
朝、車検をお願いしてる工場の社長から15時頃納車するとの連絡が有りました
やっとキャンピングカーが戻ってきます
ハナちゃんのハーネス買ったんでほんのちょっと散歩しました
ハナちゃん、足が長いんです 飼い主に似なくてほんと良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/89/d483298ae894dc451cf1629b123d3edd.jpg)
リード付けるといつもと勝手が違うと思ってるのか真っすぐ進まず横向きになっちゃうんです
無理も無いです、ハーネスを付けるの7歳にして初体験なんですもん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3b/0f9d90cb5d0481f87bf500e00855ccad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8d/2f5e8d589efe16f05049f3da8a8386cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/80/831397b590bd34a81e38dfc56e47da01.jpg)
やっと思い通りに進み始めました いのさんのリードの仕方も悪かったようです
周辺を一回りして帰ってきました、いのさんもハナちゃんも慣れると首輪よりいいみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/58/dddb7b9f52448656b3b6cab9eac14690.jpg)
車検が終わってキャンピングカーが帰ってきました
社長が洗車してくれてたので、車検前より綺麗になってました
タイヤも冬用に変えてもらいました
夏用タイヤは自宅で保管です、見っとも無く汚れてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e9/ba8a153b3dff3fa9262a668db9bb32cc.jpg)
夏用タイヤはミシュランのアジリスを使ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/92/557d83374e351df6e23cac4404d16f11.jpg)
215/70R15C です 一応アルミホイール付けてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/68/0f22ab741da628e62532f85d768e1027.jpg)
冬用タイヤは鉄ホイールです、ノーマルのホイールをそのまま使ってます
冬用、夏用共にホイールを付けたままの保管です、それの方が取り換えが簡単なんです
九州の冬はそれほど雪は多くないし、冬用タイヤの使用期間も短いです
なので冬用にはもともと付いていた鉄ホイールを使ってるんです
締め付けナットだけ、アルミホイール用の袋ナットを使ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c0/14390a686874ce289d40f194eb9a95f0.jpg)
冬用タイヤはブリジストンのBLIZZAK W979 を使ってます
2シーズン目になります、昨年は雪道や氷道?を走ってないので使用感はまだわかりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/39/a2235f85ab860e15833701a69565d980.jpg)
車検が終わり、タイヤも冬用に変えたんで、何時でも何処へでもいけます
こうなるといのさんの日常はいわゆる「気もそぞろ」になってくるんですよね
でもしばらくは大人しくしときましょう、しなければいけない事も沢山あるので・・・
・・・気を静めるのが大変そうな今日この頃のいのさんでした・・・