健康の為・・と云う事も有るんだけど、健康診断での医師との面談で少し運動するか歩くかした方が良いと言われたので
昨日からハナちゃんと歩く事・・・散歩を始めました
今日は散歩2日目です
昨日は自宅から割りと近い港まで歩いてみましたが
そんなにキツイとか体力が落ちてるなと思われるような兆候は無かったです
そんな訳で、2日目の今日はいつもの”お調子乗り”の性格が出てか
昨日の倍・・それ以上かも知れないけど・・の距離を歩きました

途中にある県立高校です、割と競争率の高い進学校です
ハナちゃん、なにを思って、なにを見てるんでしょうね、暫く不動でした

以前は市内に県立高校が4校有ったんだけど、現在は2校、2校は廃校になりました
実はいのさんこの高校の卒業生です、出来は良くなかったんですよね・・恥かしながら・・・

やっぱりハナちゃんは元気です、どんどん先を急ぎます
いのさん、さすが2日目 ハナちゃんに追いつくのがちょっと大変です
(普通、飼い主が率先して歩くんでしょうけどね)

それでも時にはハナちゃん、道草もします いのさんも一緒に道草します

今日は出発して帰り着くまで1時間3分かかりました
初めにしては少し歩き過ぎかな?・・・3日坊主にならない様にセーブしながら頑張ります
さて、今日も又 Amazon からの荷物です
HDMI端子の分配器です

以前ちょっと触れたけどいのさんはYouTube等見る時、HDMIでパソコンとテレビを繋いでみてました
もちろんその他でもパソコンの画面を大きくして見たい様な時にはテレビに繋いで見てました
先日 fireTVstick をポチッタ事も記事にしました

ここでちょっと不都合な事が発生したんです、いのさんのTVにはHDMI端子が3口しか付いてないんです
いのさんが今使ってるHDMI 端子、1個はケーブルTV用、もう1個はプロジェクター用として使ってるんです

だから fireTVstick を3つ目のHDMI端子で使うとパソコンとTVを繋ぎたい時
いちいち fireTVstick を外してパソコン用のHDMIに繋ぎ直さなければならないんです
そこで分配器が必要になった、と言う事なんです
この分配器は入力端子が3口、出力端子が1口です、いのさんにはちょうどいい塩梅です

配線はこんなもんです、分かりずらいですけど上から来てる白のHDMI がパソコンへ
下側の白いHDMIがTVへ、リモコンで切り替えが出来るんで リモコン受信器にリモコン
それに fireTVstick を繋いでます

一番上に青ランプが付いてる時は fireTVstick がTVと接続中

3つ目に青ランプが付いてる時はパソコンとTVが接続されている と言う事です

離れた位置から切り替えが出来るんで物臭ないのさんには打って付けの部品です
色々と便利なものが有るもんですね、こんな事するの大好きなんですいのさんは・・・
この後まだ Amazon から何か届くんか? ってですか? さぁ-どうなんでしょう
最近 Amazon かなり徘徊してますんでねいのさん、まだ何かありそうですよ
・・・・・困ったもんです・・・・・
お散歩頑張って下さいね、犬の為自分の為 筋肉無くさない事も大事ですものね、私事ですが平成元年から犬がいて朝夜と歩いてたので健康診断何時も🙆♀️です。
でもここのところ体脂肪が少し?
犬友さんもいるし外に出る事良いですよね、頑張って下さい。
山を歩き回ってた時はそんなに感じなかったんですけど
たった2日歩いただけで体力の低下を感じてしまいました
やはり筋肉が衰えてるんでしょうね
検診で何もないとは羨ましいです
やっぱり歩いてるのが良いんでしょうね
私も頑張ります
結構道草したり、休憩したり・・・・歩く意味がなくなっちゃうかも・・です