![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f8/9439800d4bd3b1cfc870a9f0edf252e6.jpg)
しばらく前に、BSアンテナをキャンカーに付けたので
その画像とレポートです
遠方にキャラバンに出かけるとどうしてもテレビが見たくなりますね
そんな時地デジでテレビを見てたけど
結構電波不良でテレビが見れないことが多いんですよね
それで、BSアンテナを付ければ地デジが映らないとこでも
テレビを見る事ができることに気づき(遅い!)
それではと、さっそくBSアンテナを買ってはみたものの
”どこに付けるか”でいきどまってしまい
いろいろ調べてみると
マイキャンピングカーZil520のボディーが
繊維強化プラスチックFRPで出来てることを思い出し
確かFRPは電波を通すんではなかったか
と思いいろいろ調べてみたところ
やはり思った通りで電波を通すことが分かったんです
だったら室内にBSアンテナを設置できるんじゃあないかと
またまたいろいろ調べてみると
いるんですねぇ、同じようなことを考えている方が
さっそくいろいろな記事などを参考にさせていただき
アンテナ取り付け台を作り設置したのが
これです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a0/4c13de727985ec902dac063e181f1a24.jpg)
アンテナは360度どの方向にも回転できます
真ん中の金具でアンテナ部分と下の台の部分を
固定しているのでこれを外せば
分解することができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/34/b1cd450ec2dcc0b32ca436663d6cefc3.jpg)
台座の三か所に付けてあるボルトでアンテナを
水平に調節することが出来ます
アンテナ取り付け台についてる黄色の丸いものは
簡易水平器です
この水平器を見ながらボルトで水平を調節します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/34/6cc2955321b26d0cf316e2bb6387e973.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b3/ddfe2cb04dd7876d053eb2a3ac1ff271.jpg)
今取り付けている場所はバンクベッドの端っこのところです
ワンコとの二人旅なのでバンクベッドは
荷物置き場になってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ab/0d206d1fe38fd764fd31ead9a9e50e3b.jpg)
地デジ放送の電波が受信できない場所でも
BS放送が楽しめてます
室内にあるため、雨降りの時でも
外に出ることなくアンテナ調整が出来て
非常に助かってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/62/9c553108d4444dacdd366030a09c5e40.jpg)
ちなみにブルーレイレコーダーも取り付けてます
(一番上段黒の四角いやつ)
テレビ大好きのいのさん
今はテレビで困ることは全くないんです