蒸し暑い日が続きます、雨が降らないと野菜も高騰します。
畑で収穫出来る野菜だけでも有難い毎日。
暑い暑い・・・と、つい愚痴が出る毎日(;^_^汗。
土曜日は診察と4回目ワクチン接種の日(持病持ちだから)
廊下のイスは殆どワクチン接種の予約と思う人が多かったわ。
力を入れてないのに今回の注射は意外と痛かったわ(ーー;)”。
夜辺りからだるさと腕が痛い、熱も出るし(普段の体温は低いので熱が出て
しんどかったわ。熱さまシート貼っても一時しのぎだから
久々に頭痛だと余計にしんどくて頭痛薬を飲む。
今日は漸くPCに向える元気が出たわ。
先月に買った花も咲かない事にはアップも出来ないので
先ずは超特価品のペチュニアの八重咲き

大事に育てると気持ちが伝わる?らしくて良いなぁ
涼しそうな色合いが気にったの
たしか一昨年?も咲かせてたかなぁ


タイミングが悪いと葉の裏で咲いてるから
真っ赤なのは叉次回に・・・
6月中の頃 2度目の茎が持ち上がって咲く。

ヒューケラもそろそろ株分けが必要ほど
土が盛り上がってる。
ヘリオトロープ2種


ブッドレアも2本鉢植えから地に植えてあれよあれよ・・・
成長著しいですよ、アゲハ蝶も飛んできます。

柳の様にしなやかな枝先に房咲き
花が終われば下枝を切り、成長を促します、木丈が欲しい。
白と思い込んでたけど黄色のカラーです

直近で買ったミニ薔薇
サンタルチア

私にしたら珍しい色合いです。
鉢植えの薔薇を枯らす頻度が少ないので私向きです(^^;)。
先日も薔薇にチュウレン蜂の幼虫が、葉をムシャムシャ
気持ち悪いし
殺虫スプレーでプシュープシュー何度か繰り返し退治。
次の日は可なり短めに枝をバッサリ!
ウィリアムシェクスピア 2000

シュートから咲いたけど 蕾が多すぎて
樹が弱るといけないのでバッサリ✂。
2日前くらいから雨の中で咲くコンカドール
今は家の中で
優しい香りがしてる、次の記事でお披露目します。