今迄生きててこんなに猛暑が続いた記憶が無いんだけど
連日35℃が続くから
冒頭に書いたように堪らない暑さ!
涼しい所って探す方が無駄です、
我が家でエアコン点けて汗も出ないように涼しくしてるんだもの。
暑くて買い物だって面倒だし・・・
最近は段々と益々手抜きが多く成る我が家、でも栄養面は
考えてる。野菜の高騰で根菜類は値上がり著しいけど
キュウリ、長茄子、ピーマン、オクラ、トマトミニ&大は

一部分です、ミニトマトは甘い実が出来る品種?だったらしく
今年は甘いです(天候も関係してるでしょうけど)
トマト好きの友達に食べ助けて~・・・
今の所買わなくても畑ので間に合う。
キュウリは特に毎日収穫しなきゃ大きく成ると不味いから
ウンザリしてる、叉キュウリか・・C= (-。- )
(贅沢言うけど、畑友達からも頂くんです、よそ様も始末に負えないらしい)
DNには 暑い中ご苦労さんだけど)

切り戻ししたいけどこの辺りがメインで咲いてるので
花柄摘みも(;^_^A💦暑くて出来てません。

午前中でもギラギラと照るので薄紫色が綺麗なのに・・・

八重咲きペチュニアのピンク
なんですが、薄紫色に?どっちがホント?
変化が有るのも嬉しいし、朝の内にパチリすると意外と良い色!

ブッドレアは段々と大空へ 大空へと育って嬉しいわぁ。
(でも花は1日、2日しか持たないのけど蕾が次々と出来てる)
アゲハ蝶もちょくちょく来てるようです。
行灯作りの朝顔はと言うと

こんな色が出ましたが あれぇ~こんな色だったんだ!
こっちの色が好きだなぁ ハッキリしてる。

目で見る色とチョッと違うけど 紺より紺!微妙ですが。
今年はぶどうの花は少し咲いただけでした

手入れもしなかったし、誘引も棚が必要でしょうから
そろそろ手放そうかなぁと思ったりしてる。
毎日暑いと何をするにも億劫に成る私。余り布やマスク用にと買った
布を横目で見て 何とかせねばと思うのは思う(笑)
それで・・

紐や綿レースが有るので
暑くて思考力無し(一年中ですが)
綿レースで瓶の口の筋を隠しただけですが10cm使った。
紐は何をするのに買ったのか?何も思い付かないわねぇ。
そうそぅ、時々思い付きで
ミシンを出すんです(ホント気まぐれです)
ま・・それは次の話題に ネタが出来ましたヾ(*´∀`*)ノ。