昨日の朝は 我が家もWBCの野球中継でTVの前から
離れられない時間をワクワクしながら観戦した。
対アメリカの選手に一丸となって戦う、あの意気込み。
其々が役割をもって頑張ってる姿に頑張ってや~と声掛け。
試合に出れなかった選手のユニホームをかざして戦ってる!
感動して涙が出る。
嬉しいのは本人だけでなく応援してる人たちだって
思い思いのフラッグや応援カードで選手に送ってる(私もです)
ドキドキとワクワクと頑張って~と・・・
ご近所に聞こえてもええわぁ(^o^)丿⇦ 私とDNと。
興奮冷めやらぬ今朝です(笑)
「選手の皆さんや選手を送り出した球団に感謝です
いちファンとして楽しませて頂きました、感動です」
TV見ながら記念の瞬間をパチリ パチリ何枚撮ったんだろう?
TV中継画面からお借りしました。
\(^o^)/ \(^o^)/ 試合終了!
やった~!
この瞬間 DNも私も大拍手喝采!
ナイン全員の\(^o^)/ おめでとうございます。
そして 選手は初のビールかけ
アメリカではシャンパン!だとか初めて知りました。
WBCが始まってからの努力が報われた瞬間
一気に解放感が爆発した瞬間ですね~。
見てるだけでも嬉しく成ってたわ。
「TV局さんへ 画像をお借りしました 有り難うございます」
次のWBCへと楽しみがもぅ始まってる。
色々書きたいけど、これくらいで終わっとこφ(..)メモメモ。
昨日の午後は大阪市内まで行っての診察日だった。
興奮冷めやらない私とDNは病院へと向かう
入院&手術から約3か月、昨日で一応最後の診察日
問題なければ、「今日で終わりですよ」の言葉はホッと安堵した。
帰る時の事、南海電車ラピートが号通過します。
速くて スマホのポチッとのタイミングが悪い
このイラストには???分らん!m(__)m
ハローキティちゃんはJR線です。
因みにこの日の画像はりんくうタウンの病院へ行った時
りんくうタウン通過、関空へ
JR特急電車なので 通過時間を知らないし
目の前をゴゴゴゴゴ・・・・通過しちゃう
昨日も同じ特急デコ電車 キティちゃん可愛いでしょう
一度乗りたいなぁと思いながら
何処行こう(?_?) まず行く所を決めないとね(^^ゞ。
乗り換えないと成らず 叉違う電車の通過。
京都も良いなぁ 奈良にも行きたいなぁ奈良には
どれだけ行ったやろか?
思い出だけはたぁ~くさん有るんだけど
また、違う思い出が出来るかも?
日本各地は桜の開花と共にお花見が始まってる。
桜 満開の時に出掛けようか?
行き先が決まらない(~_~;)。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝の内にWBCのTV野球観戦が出来て感動した(^o^)丿。
入院、手術して・・何回も通院したけど一応クリア出来てる。
昨日は、二重の喜びとも言える日の日記で〆た。
今さっき 「侍ジャパン」は成田に帰国の速報。
叉記者会見みなきゃ 皆さんお疲れさまでした。