暖かいので庭仕事の草引きや花柄摘みとか
あっちもこっちもとウロウロ、し出すと切りがないけど良い運動。
(時々立たないと腰がイタタタ・・・)
球根や草花を植えた甲斐があって今は色鉛筆を並べた様な庭の片隅。
草丈がデコボコと咲いてどれも可愛いわぁ。
庭の花も次々と咲くのでアップが追いつかずΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)。
カメラを向けパチリ、パチリは出来ても
診察日だったり、友とお茶したり・・・
昨日は耳鼻科の診察日も・・・花粉症に成ってない?
(時々鼻がムズムズするんだけど)
今月は後 2回の診察日が控えてる・・・
多分大丈夫のはず((^^)) 頑張って行こう!
で・・・生憎の雨模様でも診察&飲み薬の処方も
あるので肌寒い中 行って、
本を読んで待ってるとTVニュース速報に患者さん達は釘付けだった。
岸田総理が和歌山市内の講演に居らしてたらしく
暴漢に襲われそうな大騒ぎで、大混乱の中次の選挙応援に向われた。
けど、叉かいなぁ!!の声が廊下でも・・・
まさかが叉、起きてしまった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日の雨で黄砂も薄く成った中
花が終わりを告げるビオラ、ジュリアンは引き抜き開始
今から楽しむ花は



わが家で青い花 って無いに等しいけど
この花は枯れそうだったけど、冬を越してくれた

よそ様のブルーの花見るたびに 良いなぁ・憧れます。
皆さんはネット注文されるのかな?
私が行く園芸店では珍しい花 って余り見かけないわ。
日陰に咲くセイジのプランターから


引き抜かれる運命の対象候補
こうして撮っとけば残ります。

雨の日はチューリップも閉じてしまいます。
他の場所は花も終わりあっけない最後でした。
(強風に負けてしまって☆彡)
グリー色から徐々に薄いクリーム色に変化しつつ

オオデマリの花 我が家はコデマリでも良いくらい。
少しはなれた家ではモリモリ 盛りあがって咲いてる
(家は鉢植えなので毎年小ぶり咲きでも( ᐢ˙꒳˙ᐢ )かわいい)

種蒔きから芽が出て来てるのに
なんか チョッと・・・

👆も(>д<。 o)。o
👇もサッパリわややぁ~(PД`q。)

こんなんで花が咲くでしょうか?
(雨に叩かれ後なので余計にそぅ思うの)
近くでは、ツツジも咲き出して綺麗だったぁ

今年は見に行かないけど沿線に咲くツツジ綺麗ですよ。
鉢植えの平戸ツツジは今年も貧祖で撮れるかどうか
DNの花なので私はタッチしないことにしてる。
黄砂が過ぎ去れば夏向きの花を植え替えしなきゃ。
(花の処分(引き抜き作業)をしてると家根や電線から
野鳥が見下ろして囀ってる
プランターには食べるような虫は居てへんのに・・・。