猛暑日が続くと持病持ちの私は、一応元気ですと答えるけど
内心は 可なりバテバテなんです。
読書もボチボチ・・な感じで中々先に進まず今日この頃。
pcを開ける気も⤵減ってしまいました。
やっと梅雨明け・・・途端に空は青く綿雲が遠くでモコモコ・・・
DNの声は・・暑いでぇ~(;^_^A 出掛けるの止めようかとも思ったけど
気持ちはまだ残ってたんで イオンモールへ。
目的は布地を買いに。 今は1m幅のって無いみたい。
布幅が広いと使いづらいなぁ・・・仕方がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2e/0a75c64d9f6cb59031f49730538aa31d.jpg)
何かしなきゃ・・・友達に刺激されてミシンを使う気に成った。
だけど、ただミニ布団カバーを縫うだけの事。
暑くて、根気が続くかどうか、急ぐことも無いからボチボチと。
庭の花に水遣は早朝と晩ご飯が終わった後でないと地面が
熱くて根腐りになります。
PCが・・(|||ʘΣʘ|||)どうしちゃったの?と思うまに指示もしないのに
画面が消えてしまい あれれれれれ・・・・
終りかけた文章を思い出し思い出し・・・
もぉ(人 ;)お願いだら、勝手にシャットダウンしないでくれない?
キャンセルしたのに・・・もぅ(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
と・・・・気持ちを静めて再度書き直す
数日前に蕾でアップしたオニユリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/db/455dcedfb8ff9bc85514a5047b659c2e.jpg)
咲き出すと 次々・・・アゲハ蝶が来てたかな?
昨年は確か・・・パチリした気がする。
ペチュニア 5つ星コレクション
見切り品を買ったのでまだ咲いてないけど
そろそろ蕾が出来そうな感じ ブルー系の色だと良いなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7c/3afd1eb4b0a71c5e9b8b8f21c606034f.jpg)
このポット苗はそのまま 安かったし。
植え替えしたいけど、暑さで生きれるかと心配。
夏に強いから植え替えも視野に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a5/251f84a289452ab9a14a57e107da4d23.jpg)
コボレ種から咲いたビオラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2d/7231a9efeb349221648d9c046d36eabe.jpg)
万華鏡の挿し芽と同居中・・・動かさない方が良いので
このまま また 子孫を残して貰います。
ローレンティア フィズアンドポップ
ディープピンク と 花札が付いてる
6月9日に植えた (ローレンティア濃い色)と似てるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/06/3f39f0f45ca96d13b2f6883494d57f62.jpg)
(イソトマの仲間でしょ?)
しかし。。チョッとピンクと言うよりも薄紫色。
あぁ・・カメラに依ってもカラーが出る色が違うから
(納得だわ) ディープカラーですよね。
ディスタントドラムス
良い感じの\色(すきな色)で咲いてた時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/18/15fd25a4b9193bb64e41632b14ca3f9c.jpg)
同じディスタントドラムスでも
咲き進むと 薄くなる 夏色 って感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b0/b5a490bbffb46a2dba4665510980c015.jpg)
さて ガラッと変わって 三日月をアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cf/4d500656724f2768feb8b290115fb3b1.jpg)
日にちは数日前としときます
近くのスーパーへ買い物を頼まれた 帰りの夜空
綺麗に三日月が出てるじゃな~ぃ
おおお~~これはこれは撮って於かなきゃ そんそん!!
久々にお月さん しかも三ケ月撮れた。
(足に、蚊が刺したことも記録としておこう(笑))
梅雨明けしたころだったかなぁ?
無事に書き終えた私にお疲れさん。
さぁ 晩ご飯の支度だわ急がねば・・・・。