畑の帰りに時々寄り道の園芸店
花苗はあまり多くはなかったけど 野菜苗は豊富に置いてあった。
プランターに空きが出るので植え替え用に買った。
ネモフィラ2苗 芝桜2苗 金魚草4苗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1c/6016b0393a522251cef08217300a5f81.jpg)
昨年から楽しんでた金魚草は草臥れたらしくて
植え替え用に4種、芝桜2苗、ネモフィラ2苗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/77/9263ee92e8a3747d67ecdb615aeeae53.jpg)
他の苗は雨が降り出したので植え付けは中止。
早く植えなきゃ・・・ポットの中は根回り凄い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/98/10e15dfaa5aa09b9f92804ae8f1d8d86.jpg)
桜草 って地面に植えた方が好いのは分かってるけど
家ではプランターで花咲かせ、枝垂れる感じにしたい。
2株だし枝垂れるやろか? 頑張って貰いましょ!
最近 葉が元気に育ってる感じのオダマキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/78/7b7a8ee26ac6bdd96462add1c5219042.jpg)
でもピンク色は、少し元気がありません。
寒くて~と 訴えてる感じがするわ。
先だってポツリポツリ咲いてるのは
スノーフレーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c8/0474a5b245c4c75525887fc0cb1b6112.jpg)
葉は茂っても花芽が上がって来てない感じだったけど
暖かく成につれて花芽が立ち上がってきてる(^^♪)
新潟産とあるミニ水仙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cf/8b0f3000ed2c3b49e4f7c6206addad91.jpg)
秋には小さな球根が出来てるかな?
少しずつ増やして育てたいなぁ。
種蒔きからのネモフィラは密に成らず 暴れ気味
育ってくると其れなりにプランターの土が隠れてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/bd/aba67990db5732a2afb474451e3b6a07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/bd/aba67990db5732a2afb474451e3b6a07.jpg)
左に苗2苗を買って植え足したのが花が咲く。
買った時から蕾が出来てたし・・・
沢山咲いてる所へ行って見たくなったわ。
植えっぱなしだったヒヤシンスの球根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/eb/6e690d9488c5d464ec5d495c9b220aa9.jpg)
小粒をそのままにしてたから花が2株咲きました
(小粒の球根も捨てないで良かった)
花が咲くと嬉しい。
先週植え付けした金魚草などはしっかり定着したし
春の花が並んで咲いてると癒されるし
チューリップも花芽が上がってくるか楽しみ。
ユリの球根を植えるの忘れてて焦ってる私(^^ゞ。
午後植えましょ!