畑で咲いてるよ~とDNの電話に「えぇうそ!」って
だって 5月26 日は蕾の気配もなかったのに
27日午前中に畑からの電話、真っ赤な花が咲いてるで~と
急ぎ何の花?と 行って見て((ꏿ ्ꏿ;))驚いたわ!
何年と花が咲かないと待ち焦がれてた花がそこに咲いてる
スプレケリアの花 待ってたのよ!
やッと咲いた1輪

スマホ撮りで一枚
2017.3.03からプランターに植えて・・・
毎年花が咲くかな?と、待っても咲かず 何でかなぁ?

プランターじゃダメ?
次の年は花が咲くと楽しみだったのに
植えすぎてる? 分球して植えても咲かず( ノД`)
プランターを移動させ一日中 日光が当たる場所に置く
やっと咲いたのが今年。
5月も末の事だった。 1輪でも咲いてる事が嬉しかったぁ
7年目にしてやっとツバメソウ(スプレケリア)が咲いた。
カメラで1枚

分球させても球根が小さいと咲かないのは分かるけど
何が悪くて 何が良かったのか?
うーん悩むなぁ(-д-;)
オレンジのユリ 家の庭で咲く

万華鏡は挿し芽の鉢

紫陽花も ユリの花も 大きめの花が咲き出してる。
こちらは畑にて
お隣さんの花 許可を得てパチリ
蕎麦の花 今頃咲くんですよ


花ショウブは 今年チョッと不作?らしいです。
よくよく見るとこれから咲くらしい(笑)

他にも色んな花を植えてて咲いてる。
今年 ユリ


このユリ 昨年は 凄い数の花だった。
茎がすっごく太くて私の腕半分くらいだったと記憶してる(^^;)
カメラ持って無い時に咲くんだから・・・・(^^;)。
畑に行く時はカメラ持って行くと花が咲いてない
持たない時はスマホでパチリするしかない。
やっぱりカメラでなきゃ・・・(三脚忘れない事)と
何時も思うんだけど忘れちゃうわ💦(^^;)💦。