土曜日(18日)は関空から九州へ帰る友を見送りで行った。
最寄駅からなので関空まで40分くらい(乗り換え待ち)
関空行は海外の人が多い多い・・・座れません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e4/504c996187f316b0afee03e6d60874f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c8/4f26f30085a8c91d4a4b350135ee6838.jpg)
ここは空いてたけど
正面に関西万博アピールキャラの幕ミャクミャク
天気が続いてたから観光する人
すんごいのなんのって ゴロゴロあの大きなケースの中は
お土産が沢山買えたかしら?ってな感じ。
ターミナルに通じるのは海外の人人&人 人・・・
一先ず お昼ご飯はそば処(そじ坊)とろろせいろ蕎麦
そして搭乗手続き時間までは やっぱりスタバでコーヒータイム。
話す事が多くて時間ギリギリまで話し込んでた。
見送る、その時は良いけどやっぱり分かれるって寂しい。
毎日LINEで話してるのに変な感じ。
あれから半月が過ぎようとしてる 焦るなぁ 早いなぁ。
庭の薔薇も次々咲いて、もぅ殆ど散ってしまう。
記録として
ノーブルアントニー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/02/812d3dd68f53f3d5370ca017105d226a.jpg)
アンブリッジローズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0e/151c519a85e18159c53383d6e9593616.jpg)
アンブリッジローズ&ジョンFケネディ生けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2d/265d077c8fb0e53a463095c607814f76.jpg)
ジョンFケネディ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/00/64db684d912c3525eacee6401b0b0cf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e9/9263c696c4673f7b3e95f55aafc8f4d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e1/2c8d8ad316d102566fb773dca03045ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a8/ac0bc1e387e227cf24a5ceafe399e815.jpg)
今年は4個咲いてた。
棘に何度も何度も刺さる指と 手のひら
だって細い細い枝先に咲くんだから・・・・
しかも3つ共そっぽ向いてるから(花が重くうな垂れてる)
でも今年は幸運だったわ 💗どれよりも嬉しかった💗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1b/26d3a3a578669a4dc7983fe734c51fce.jpg)
ゴルデルゼ これも秋まで成長すると思うと楽しみだわ。
ミニバラ 色々咲きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/04/3c7f9cafe3bc4e55499c4b12285992c2.jpg)
ミニと成ってるけど8㎝の輪です。
ミニなのかなぁ?
他にも咲いてたけど 名前だけは( ..)φメモしたわ。
初夏に咲かなかった薔薇の花 2種?
咲き終われば 思い切って剪定です。
最近、畑に行って収穫の手伝いなど。野暮用で出掛けたり
友とお茶タイムで愚痴ってたり、出掛けることが多かった。
花も次々咲くのでアップが遅くなるとPCに向かうのが億劫。
そして、衣替え等…忙しかったぁ(^^ゞ。
今日はカメラの電池に充電中・・・時間が掛るぅ"(-""-)"
紫陽花 咲き出てるのでカメラの出番
花苗を植えないと…でも、雨でスタンバイ中だし・・・
次々とカメラを向ける被写体が多くなります。
あぁ・・・ε((-。- )と自分で忙しくしてる私。
お友達といいお時間でしたね♫
話、尽きないですよねえ(^_^;)
私、よく言われます。
いつも話してるのに何をそんなに話すことがあるの...って(笑)
でもね、女性のおしゃべりは心のビタミン剤ですっ♫。。。ねえ?(^_^;)
薔薇の季節は写真を撮るのが忙しいですよね♫いい色のバラばかりです(^o^)
バラ、色々な色があると、華やかさが違いますね。ふんわり色でもアンブリッジは、格別の気品を感じます。すごく細い花茎は難しい。株が充実すると、変わるのかな。
1個予定があると、なかなかパソコンや庭に手が回らなくなります(笑)今週は庭仕事、やる時間がとれそうなのですが、お天気がどうも怪しいです。
生まれは大阪の人、実家に帰ると関空でお茶します。話ってビタミン剤ですものね
ご近所の人には話せない(^^ゞ(笑)
バラは記録する程度に留めてます 全部アップするのはあぁぁ・・・何とかです(笑)
後はホルダー☑の中へ。
薔薇公園にも足が向かなくて ちょっと熱が冷めたかなぁの私。
自分に大丈夫?と問うてます。
季節的な事かも。
コメントありがとうございます。
久々に帰阪する友なので話も弾んでましたが
実家に帰るので程々にして別れました。
そうでなきゃ関空には用が無いの私。
薔薇の手入れが行き届かなくて、花数はすくないのよ、アンブリッジローズはホントに嬉しかったですよ。(日陰だから枝が成長不足で移植したいのよ
とは思ってますが実行するかなぁ?私(-д-;)
担保の苗木もないし・挿し芽を先にです。
コメントありがとうございます。