毎日のように見てるのに気が付かないなんて。
でも。何時からなの?と 問うてみたって応えなく、その花は
エレガンス グレープ
灯台下暗しでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b2/b5467ff8fd74dea3313d05b2588b765a.jpg)
大事にし過ぎたかな? 家の中で寒さを避けてたからか?
小粒の蕾が其々に1つづつ出来てるのに気が付かず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/06/ec4b0eafcf578c123e7977da62622602.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/06/ec4b0eafcf578c123e7977da62622602.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/28/4edbb554f7860e8fd502ce45d6debd2f.jpg)
昨年には無いこうした蕾が愛おしくも思えたわ。
昨日の事 お気に入りの方は
もぅシベを落として種らしき物が出来てる。
グリーンがかっててお気に入りだけど何時の間に?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c9/0569430ddb79d71bcd52d4a4f797aca0.jpg)
後の後の2つは要観察せねば。それとエレガンスグレープも。
のほほ~んと生きてんじゃね~よ!と言われてるわ(ノ∀`笑))
イヤイヤ昨日と今日の陽気ですからボォ~とにも成りますわ。
それに最近 活気づいてるパンジー オレンジ軍団。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fa/e7d5d2caedd6eac29a1abbc8a50e8a4a.jpg)
ジャイアンツカラーが好いなぁ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ♡‧ 心の栄養ドリンクだわ。
今年は野球の開幕はどうなる?心配でも有る、Gファンだけど
ファン熱は以前ほどでもなく冷めてる。
さて、昨日は買い物序に園芸店へ立ち寄ったけど
この花を育てよう ってのがなくて、花台の周りをウロウロしてから
決めたのは 「ロベリア」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/72/e66d40c22dbd9c3799d206ac912adbea.jpg)
チョッと遅いか と思いながらも デージー2色も。
今日は其々植えて水遣りもしっかりと。
デージーは今頃植えて良いんかぃ?と躊躇したわ。
庭の賑わいに一役頑張って貰います。
ロベリアの花 ミッドナイトブルー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/17/50cdf76a81f389c62bfd3d6f78b39ca1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/17/50cdf76a81f389c62bfd3d6f78b39ca1.jpg)
この色が沢山咲いたら好いなぁ 妄想したら買うしかないわ。
暖かいとどんどん伸びるから 盛り上がる?と叉妄想が( ゚∀゚)アハハ
そして、100均一へ プランターフェンスとうさぎの小物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/79/6627436c22ca231216e1b57930660123.jpg)
うさぎの小物は 一つ手を加えて見ようかと思ってる。
さてさて どんな感じに出来るかな?
プランターの番人ならぬ番兎に成って貰わねば。
今日のポカポカ陽気(19℃)風も無くてウォーキング日和。
ウロウロした割には
3.5km 6856歩止りの歩数計。 ちょこちょこ止まって鴨を撮ったり
休憩したり。膝を痛めるまでの無理はしない事にしてる、
主治医の言い付けを守ってるだけ。
暖かいと動かねば(河川敷は擦れ違う人は3人)
ぼぉ~としてられない日が続くと良いなぁ(笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます