華と風とメロディと

ペイントママと華(空組)風花の日々

近々オーダーSHOP再開予定。只今準備中。 

ペイントフレンドvol.16発売です

2013-10-13 10:46:08 | トールペイント
昨日はまるで夏のような気温・・・。
まだまだ半袖の出番がありそうです。

そんな中、雑誌の中は先取り、すっかり冬仕様。



ペイントフレンドvol.16 私が描くクリスマス 「かわいいHappy Christmas」に
華&風花、掲載のお知らせです。

アクリル オリジナル 数年前のお蔵入り画像より。

今回は、使用した色も今までで一番多く、あま~く、スィートに♫

ホワイトクリスマスをイメージし、スパッタリングで雪を降らせたり
結晶をステンシルしたり、グラマーダストを振ったり・・とあちこち遊んでいます^^

今回も数々の素晴らしい作品の中、ご一緒出来ました事、たいへん嬉しく
思います。
2作品共掲載いただき、とても良い記念となりました。



華らしさ・・・



風花らしさ・・・
それぞれ感じていただけたら嬉しいです。

色調を抑え、違った雰囲気の華&風花も描きたいと思います・・・が、、、
(描けるかな・・・描きかけ一杯^^)

今回も、素晴らしい数々の作品が満載です。
インストラクションも豊富で、ペイントの楽しさが伝わって来ます。

どうぞお手に取ってご覧下さい。

**********************************

華&風花の存在があり、今の私が有るのだと思います。

可愛い娘たちを託して下さったお里のビーチパパさん、ビーチママさん
ありがとうございました。

セミナー

2013-10-08 11:19:09 | トールペイント


  デザイン 津田則子MDA/TDA カリキュラム over5より
                  『keyboard』 

 

鍵盤の上にふわりと乗せたバラの花束
オーガンジーのリボンを結んで。

ウォッシュで色を重ね、徐々に変化して行く様を感じながら
・・・優しく優しく筆を運びます。

お喋りしながら描くひと時は貴重で、至福の時間。

↓ 牛田君からピアノ続きですね^^

ペイントフレンドvol.16

2013-09-11 15:49:49 | トールペイント


ペイントフレンド編集部様より表紙決定のお知らせをいただきました。

表紙作品は
くまがいなおみ先生の
「クリスマス」です。

巻頭特集は「私が描くクリスマス」。
「クリスマスを描きましょう」「かわいいHappy Christmas !」「Elegant Christmas」
の3部構成で、楽しいクリスマスの作品を一部プロセス付きで紹介します。

今回の「Girls' storyを描く」は「ヘンゼルとグレーテル」。ちょっと怖くて不思議な世界と「お菓子の家」を描きます。

季節のテーマは「トールペイントでお正月」。「和」だけでなく「洋風」のお正月もお楽しみください。
誌上セミナーは新連載「フォークアート講座」が始まります。
 
レディブティックシリーズ3666
ペイントフレンドVol.16
定価 本体943円+税
2013年10月11日発売

***************************************

管理人の作品、「私が描くクリスマス」に2作品掲載されています。
今回、華と風花がモデルです。
少し前の撮りためた画像からアレンジ。

おしゃまなお姉ちゃん 華
やんちゃくりんな妹  風花
・・・クスっ♪と笑え、個性を感じていただけたら嬉しいです。

クリスマス・・いつもより少し華やかに、思い切り可愛らしく
そして優しく、ママの愛情、たっぷり込めて描きました。

ぜひ、お手に取ってご覧下さい。

8月の1Dayセミナー

2013-08-26 09:04:34 | トールペイント


       『Holy Night』
          デザイン 津田 則子MDA/TDA


まだまだ残暑が厳しいですが、昨夜は随分と涼しくなり
秋が待ち遠しいですね。

皆で先生に無理を言いまして^^、描かせていただきました。
華やかなクリスマスも良いですが、やはり先生の作風は素敵♪

大人クリスマス♪

先生ならでは、な技法が満載です。
お喋りをしながら楽しく描かせていただきました。
先生、ご指導どうもありがとうございました。

誕生花

2013-08-03 09:36:07 | トールペイント


    デザイン 津田則子MDA/TDA
      『Sunflower』
       Over4 最後の作品


とても大きな素材です。
向日葵は管理人の誕生花でもあります。
加筆し、仕上げました。
鮮やかな色を使っても、本当に優しく柔らかに表現されています。
元気の出る作品。本当に素敵です。

先生との出会いは約10年前。
ウォッシュに魅了され、月一度のセミナーが楽しみで、待ち遠しくて
・・・ペイントが楽しくて。

STEP1~3  Over作品も4まで完了 Over5に入りました。
今後のセミナー、大事に大事に受講したいと思います。

*****************************

昨日は津田先生の1dayセミナー
大人クリスマス・・・こちらもとてもシックで素敵です。
楽しく描いて来ました。(最近私、お疲れでテンション低かったかも?^^)
加筆後、またUPいたします。


*****************************

元気なうちに・・と華&風花描いています。
クリスマスバージョン。
何時になく、私らしからぬ^^鮮やかな色を使いました。
・・・でも柔らかく、優しく・・・。
同じ犬種でもこんなにも個性の違いが、も表現出来、感じていただだけたら
良いな・・。

ペイントフレンドvol.15

2013-07-12 10:38:12 | トールペイント



7月10日、発売です。
昨日アマゾンから生徒さん分と一緒に届きました。
今回、「テディベアを描きましょう」のコーナーで、
作品掲載していただきました。
巻頭からステップbyステップと共に先生方の可愛らしいベァちゃんが
たくさんお出迎え♪


また「花のペイント」
Girl's story「人魚姫」
では、ため息の出るような・・そして少し切なく心に響くような・・・
技法を凝らした素晴らしい作品が多数掲載されています。
どうぞ、お手に取ってご覧になって下さい。



我が家の次男坊、パディ君。
パディ君との出会いにも感謝です。

新たな課題も見えて来て、華&風の寝息を聞きながら
お気に入りのCDを聴きながら
猛暑の中、黙々と筆を運んでいます。

お知らせ・2

2013-06-16 19:26:49 | トールペイント
2013年 第23回JDPA大阪コンベンション開催のご案内

日 時
2013年6月18日(火)~6月20日(木)
AM10:00~PM5:00 
(最終日はPM3:00閉場)

会 場
グランキューブ大阪(大阪国際会議場)
〒530-0005 大阪市北区中之島5-3-51

入 場 料
無料

主催者名
日本デコラティブペインティング協会





今回、上の2作品を出展しました。
モデルは華&風花のお里のちびっこコーギーです。
のわちゃん、パピちゃん(仮名)よろしくね。
小さな作品です^^

今年も作品だけの参加になりましたが、お近くの方はどうぞ脚を運んで下さいね。

会場一杯に素晴らしい数々の作品が展示されています。


お知らせ

2013-06-14 12:08:08 | トールペイント



ペイントフレンド編集部さまより次号、表紙決定のお知らせを
いただきました。

表紙、黒田あつ子先生


****************************************

巻頭特集は「テディベアを描きましょう」。
表紙作品をはじめとってもキュートなクマさんたちを描き方プロセス付きで紹介します。
「花のペイント」ではバラだけでなく夏を彩るさまざまな花を咲かせます。
今回の「Girls' storyを描く」は「人魚姫」。美しくちょっと悲しい世界を描きます。
季節のテーマは「Haloween」。ちょっと秋を先取りして収穫の季節に備えましょう。

レディブティックシリーズ3610
ペイントフレンドVol.15
定価 本体943円+税
2013年7月10日発売

****************************************


管理人の作品も『特集 テディベアを描きましょう』のコーナーで掲載されています。
どうぞ、お手に取ってご覧になって下さいね。

自主錬

2013-05-20 13:44:25 | トールペイント


普段使わない頭「う~~~~・・・」して
オイルのバラ、オリジナル描いてみた。

簡単なカラーマップを元に黙々とブレンド。

大きく複雑にした方、セカンドステージ、グレーズを掛けてみる。
希望とする色に、より近付いた気が少しだけ・・・^^

大丸 トールペイントフェスティバル

2013-05-17 18:12:56 | トールペイント
お知らせです。


こちら


『アトリエ Toy box』のお仲間、Mさんがアフターファイブセミナーで
講師を務められます。

お近くの方、お近くでない方も^^、どうぞ脚を運んで下さいね。
お楽しみ企画等、盛りだくさんです。

Mさん、Kさんご活躍、応援しています。
最終日まで、体調を崩さないように頑張って下さいね。