華と風とメロディと

ペイントママと華(空組)風花の日々

近々オーダーSHOP再開予定。只今準備中。 

7月2日

2014-07-04 09:00:40 | 日々の事


先行予約していた ピアニスト 牛田智大君の初回限定版CD+DVD 

7枚目となる『トロイメライ~ロマンティックピアノ名曲集』 が届きました。

中学3年生。心身共に成長の時。内面も技術も。



(下、右側の写真は昨年発売されたアルバム 『献呈~リスト&ショパン名曲集』よりのお写真)
デビューから約20cm程身長も伸び、手も10度まで届くように・・。

どちらもピアノの同じ部分に手を掛けているショットですが、成長が見受けられますでしょうか?
華兄もでしたが、男の子が一番成長著しい時でもありますね。 


今回は、様々な要素のある内容を収録し、まとめられています。

これからピアノ始める、また、今ピアノを習っている子達、ファンの方からのリクエスト
が多かった曲から~『夢』

「素のままの自分を表現できる。」と、現在学んでいるロシアの作曲家
ラフマニノフ プロコフィエフ から、現在そして今後の自分の~『夢』

そして、フィギュアスケート、中でも羽生選手のファンでもあり、ソチでの選手達の
頑張り、勇気、自身の演奏活動にも影響を与えてくれた~『夢』

夢 『トロイメライ~ロマンティック・ピアノ名曲集』 と。

13曲 誰しも一度は聴いたことのある多岐に渡った選曲です。

ショパン ノクターン第8番 
ラフマニノフ エレジー作品3-1 
前奏曲作品3-2 《鐘》
ショパン ポロネーズ第6番 英雄 
 
華奢な体から奏でるパッセージは、華やかで、ダイナミックで、そして柔らかく、唄っている・・
聴いていて本当に心地良い。
聴き入ってしまいます。


10月26日 所沢市民文化センター ミューズ アークホールでの演奏会のチケットを入手しました。
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番。
東京交響楽団との共演。

6列目の席が取れましたので今から楽しみにしています。


・・・ブレない、一本芯の通ったピアニズム。
これからも応援して行きたい若きピアニストです。

*******************************
 
昨夜、眠い目を擦りながらUPした内容が、あまりにグダグダ・・・でしたので^^
改めて再度UPしました。
が、、、、相変わらず表現力乏しくて、グダグダで、、、、ですが
目を通して下さってありがとうございました^^








最新の画像もっと見る

コメントを投稿