先週、ひょんなことからJAXA見学をする機会に恵まれました。

幸「オレは興味ねぇっすzzz」
おっさん×25人で見学したのは"宇宙飛行士コース"。
宇宙飛行士候補生の選抜試験(?)や、宇宙飛行士の訓練施設を見学するというコース。

本当に宇宙に行ったH-Ⅰロケット
宇宙飛行士には過酷な選抜&訓練があることを見て、見学早々に「こりゃムリだ」と思った幸多父でした。

宇宙酔いに慣れるとか肉体的にもハードだが、最も重要なのが"協調性"らしい。
宇宙ステーションを模した室内で数人で長期間(具体的には忘れた…)過ごすという訓練もあるとのこと。

気象衛星ひまわりの先代
幸多父以外の24人のオッサンも楽しんで頂けたようで、ほぼ全員が土産ショップで宇宙食を買っていました。
ちなみに"宇宙食タコ焼き"はタコ焼きの水分を抜いた味でした。

宇宙ステーション日本スペースのレプリカ
宇宙飛行士コースの見学は要予約ですが、
写真に載せた展示物は予約不要&見学無料のスペースドームにあります。
興味のある方はこちらをご覧ください!結構楽しめます!

宇宙ステーションに物資を輸送する"コウノトリ"
さて、地球(平塚地方)は本格的に梅雨モードに突入・・・。
幸多母が雨用カラーを作ってみました。
ちょっとハデ目&プリティ系だが、意外と似合いそうです(親バカ?)。

梅雨も憂鬱だが、梅雨明けに夏が待っていると思うと結構辛い。。。
今年も頑張るぞ!!

幸「あいよ!!」
ここで思い出したが、コウノトリ号に貼ってある金ピカのカバーは断熱材。
この断熱材を固定しているのは何とマジックテープ!
宇宙は空気抵抗が無いので粘着力は少なくて良いそうです(と説明していた気がする)
やはり宇宙は凄い…。

幸「オレは興味ねぇっすzzz」
おっさん×25人で見学したのは"宇宙飛行士コース"。
宇宙飛行士候補生の選抜試験(?)や、宇宙飛行士の訓練施設を見学するというコース。

本当に宇宙に行ったH-Ⅰロケット
宇宙飛行士には過酷な選抜&訓練があることを見て、見学早々に「こりゃムリだ」と思った幸多父でした。

宇宙酔いに慣れるとか肉体的にもハードだが、最も重要なのが"協調性"らしい。
宇宙ステーションを模した室内で数人で長期間(具体的には忘れた…)過ごすという訓練もあるとのこと。

気象衛星ひまわりの先代
幸多父以外の24人のオッサンも楽しんで頂けたようで、ほぼ全員が土産ショップで宇宙食を買っていました。
ちなみに"宇宙食タコ焼き"はタコ焼きの水分を抜いた味でした。

宇宙ステーション日本スペースのレプリカ
宇宙飛行士コースの見学は要予約ですが、
写真に載せた展示物は予約不要&見学無料のスペースドームにあります。
興味のある方はこちらをご覧ください!結構楽しめます!

宇宙ステーションに物資を輸送する"コウノトリ"
さて、地球(平塚地方)は本格的に梅雨モードに突入・・・。
幸多母が雨用カラーを作ってみました。
ちょっとハデ目&プリティ系だが、意外と似合いそうです(親バカ?)。

梅雨も憂鬱だが、梅雨明けに夏が待っていると思うと結構辛い。。。
今年も頑張るぞ!!

幸「あいよ!!」
ここで思い出したが、コウノトリ号に貼ってある金ピカのカバーは断熱材。
この断熱材を固定しているのは何とマジックテープ!
宇宙は空気抵抗が無いので粘着力は少なくて良いそうです(と説明していた気がする)
やはり宇宙は凄い…。