新・鼻黒日記

愛犬・幸多の徒然日記

3月31日(日)  旅行

2014年03月31日 20時09分58秒 | 旅行
昨日から一泊で伊豆温泉旅行に行って来ました!
本当はもう一度雪ツアーに行きたかったが、絶好のタイミングでロシア出張が入ってしまったので是非も無し。

             出発前日の顔マッサージ

しかも日曜日は"昼前から暴風雨"の予報。
海岸沿いが通行止めになって行けなくなると悔しいので、早めに出発しました。

         天気とは無関係に嬉しそうな幸多

昼前には伊豆高原付近に着いてしまったので、とりあえずは昼飯。
前々回に続いて"鈴穂"さんで頂きました。
11時半開店と言うのを知らずに5分前位に入店してしまいましたが、快く迎えて頂きました。


ここの"ごま辛坦々つけ蕎麦"が幸多父のお気に入り。邪道な感じもするが結構イケます♪
しかも、普通盛(200g)~特盛(400g)まで値段が同じなのも嬉しいところです。

         "お気持ち"で購入出来る揚げ蕎麦、ツマミに最高♪

この時期の伊豆は桜が素晴らしい!!
せっかくなので大室山近くの"桜の里"を訪れましたが、暴風雨なので車内から撮影。




その後は伊豆高原の桜並木をこれまた車内から満喫して、ナガヤで買い物。
その間に命がけの幸多シッコも済ませました。


お宿は"にこまめち"さん。2度目の訪問です。
源泉かけ流しの温泉、美味しい料理、豊富なあるコール類、座敷部屋が嬉しいです!

                牢名主幸多

この日の宿泊は我が家のみだったので、夕食前・夕食後・朝飯前と温泉を満喫しました。
悪天候が幸いして、お宿でノンビリ過ごすことが出来ました。

               今朝は快晴!!

朝散歩ではオーナーさんに聞いた桜並木へ!
しかし、桜並木直前で放し飼いワンコに遭遇してしまい、あえなく撤退しました。。。

             幸多はリスに夢中でした

美味しい手作りパンを朝食に頂き、JA直売所で買い物をして、アウトレットで増税前の大買い物をして帰宅。
本ワサビ、シイタケ、湯葉、エシャロットを夕飯に美味しく頂きました。

         ペンション前のお宅の凛々しい雑種君

天気には恵まれなかったが、たまにはこんなのも良いかな?と思いました。
幸多もそれなりに楽しめたようです。

              今朝のマッタリ風景


今回の旅行を糧に金曜まで何とか耐えて、日曜の湘南いぬ親会に向けて鋭気を養いたいと思います!!

            幸「オレも充電するぜ・・・」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする