今日は久々にお出かけも町内会用事も無い週末。
幸多に5時過ぎに起こされて、散歩に行って来ました。

梅雨とは思えない空
せっかく早起きしたので軽く洗車をしたら、熱中症寸前になりました。
やはり急激な温度上昇は要注意です。

いつもの買い出しに行った後は幸多シャンプー。
今日の体重は15.2kg。まずまずです。

今日買った枝豆は非常に美味かったが、
「6月から枝豆!?」と思うと複雑な気分です。

アサリも濃厚で美味かったし、何と言ってもこの時期はイサキ♪
"6月のイサキは鯛より美味い"と言うのも納得の美味さでした!

合わせる日本酒は福島の地酒。
ラベルの無い瓶は、何と飛露喜です!!(ラベルは剥がして記念に保存)
飛露喜の酒蔵で作っている地元ブランド(?)が泉川らしい。
どちらも絶妙なバランスで美味です。

で、タイトルの"鶏魚"ですが、イサキをこの字で表すこともあるそうです。
詳細はWikipediaで。。。

そんな土曜日でした。

幸多に5時過ぎに起こされて、散歩に行って来ました。

梅雨とは思えない空
せっかく早起きしたので軽く洗車をしたら、熱中症寸前になりました。
やはり急激な温度上昇は要注意です。

いつもの買い出しに行った後は幸多シャンプー。
今日の体重は15.2kg。まずまずです。

今日買った枝豆は非常に美味かったが、
「6月から枝豆!?」と思うと複雑な気分です。

アサリも濃厚で美味かったし、何と言ってもこの時期はイサキ♪
"6月のイサキは鯛より美味い"と言うのも納得の美味さでした!

合わせる日本酒は福島の地酒。
ラベルの無い瓶は、何と飛露喜です!!(ラベルは剥がして記念に保存)
飛露喜の酒蔵で作っている地元ブランド(?)が泉川らしい。
どちらも絶妙なバランスで美味です。

で、タイトルの"鶏魚"ですが、イサキをこの字で表すこともあるそうです。
詳細はWikipediaで。。。

そんな土曜日でした。

私はカボスや柑橘を合わせた日本酒リキュールを磐梯で買いまして、これも美味しいです!
最近は入手困難らしいので、良かったですね。
新潟の酒に比べると、ちょっと軽いかもしれません
(あくまでも個人的な感想)。
日本酒リキュールも渡辺宗太商店でしょうか?
あそこで売っている味噌や醤油も美味です。
次回は是非!