急に朝晩の冷え込みがきつくなったと感じる昨今。
幸多坊主のリビング寝床にも、厚みと"毛感"をプラスしました。
今日の朝散歩に長袖Tシャツで出たら、予想外に寒かった!
吐く息が白くてビックリしました。
そんな3連休の初日は、出勤でした(涙)。
先週半ばくらいから、つまらない資料作りに平日もかなり時間を取られたうえに今週も軽く休出。
とりあえず、今日で開放されたと思っています。
と愚痴っていても仕方ないので、以下は久々の"食ネタ"。
先週・先々週と魚屋に買い出しに行けなかった我が家。
かなり魚不足を感じていたので、今宵は"魚祭り"にしました。
まずは旬のサンマ!
"ガッテン風"で焼いたら、確かにパサパサにならずに焼けました!
この時期名物の早摘みミカンをかけるのがポイントです。
お刺身は、チビカンパチとアカイカ。
イカも色々食べたが、最近はアカイカにはまっています。
盛り付けと撮影は難しい。。。
そして久々の甘エビ。
ぬるくなると臭みが気になるので、氷を敷くのがしきたり。
"美味いエビを食うと寝言で言う幸多父"。今宵はどうだろうか??
ワカサギの唐揚げとサツマイモも美味かった!
サツマイモは最近では珍しい金時です。
さすがに食べきれず・・・
そして、シメのイカ・イクラ丼。
これも絶品でした!
合わせる日本酒は、宮島酒店で買った信州の地酒"こんな夜に"の生酒♪
同じ酒造で作る"黒松仙醸"もトライしてみたいです。
こんな素敵なお店の名は・・・
海鮮居酒屋"考え中"
おそまつでした。
幸多坊主のリビング寝床にも、厚みと"毛感"をプラスしました。
今日の朝散歩に長袖Tシャツで出たら、予想外に寒かった!
吐く息が白くてビックリしました。
そんな3連休の初日は、出勤でした(涙)。
先週半ばくらいから、つまらない資料作りに平日もかなり時間を取られたうえに今週も軽く休出。
とりあえず、今日で開放されたと思っています。
と愚痴っていても仕方ないので、以下は久々の"食ネタ"。
先週・先々週と魚屋に買い出しに行けなかった我が家。
かなり魚不足を感じていたので、今宵は"魚祭り"にしました。
まずは旬のサンマ!
"ガッテン風"で焼いたら、確かにパサパサにならずに焼けました!
この時期名物の早摘みミカンをかけるのがポイントです。
お刺身は、チビカンパチとアカイカ。
イカも色々食べたが、最近はアカイカにはまっています。
盛り付けと撮影は難しい。。。
そして久々の甘エビ。
ぬるくなると臭みが気になるので、氷を敷くのがしきたり。
"美味いエビを食うと寝言で言う幸多父"。今宵はどうだろうか??
ワカサギの唐揚げとサツマイモも美味かった!
サツマイモは最近では珍しい金時です。
さすがに食べきれず・・・
そして、シメのイカ・イクラ丼。
これも絶品でした!
合わせる日本酒は、宮島酒店で買った信州の地酒"こんな夜に"の生酒♪
同じ酒造で作る"黒松仙醸"もトライしてみたいです。
こんな素敵なお店の名は・・・
海鮮居酒屋"考え中"
おそまつでした。
この時間でも考え中でしょうか?
酔ったお客がマスターのふっくらお背中に
頭を乗せるというようなことはないのでしょうか?
思わずハラスメントに近い行動をしちゃいそうですワ~!!
ガッテンを見る前に秋刀魚を食べてしまったので
近日中にガッテン風でトライしますっ!!
日本酒離れが加速中だけどいただきたくなるネーミング。
どんな夜に飲もうかなー。
毎日がありふれた夜だもんね。
もう相当の種類の日本酒が登場してますね。
そして良くわかりますね!
宴の後は、飼い主が幸多の尻を枕に寛ぎます。
幸多にとっては喜ばしくないようで、
すぐ逃げてしまいますが。。。
サンマおいしいですよね♪
今年は不漁ということで値段が下がらないのが残念!
最近は日本酒もシャレたネーミングのが増えてきましたね。
昔ながらの名前も好きです。
色んな日本酒を飲みましたが、
お店が良かった長野と福島に偏ってます。
同じ酒でも通販で買ったのはイマイチだったり、
恐らく保管状態が良くないのかな?とか思ってます。
でも新規開拓も頑張りたいと思います!