この週末は信州ツアーに行ってきました!

幸「山♪♪」
梅雨時期だし、その他だいぶ迷った末に「今しかない!」と言うことで思い切りました。
結果的にはそれほど雨にも降られず、ストレス発散できました!

今日は例によって写真をザッとアップして、詳細はチマチマとしつこくアップしていきます。

今回は天気がイマイチっぽかったので、いつもの山歩きはあきらめてドライブメイン。
北軽井沢に一泊し、佐久から141号線で小海線沿いに南下して八ヶ岳に一泊コース。


この時期の信州と言えば高原野菜。
「そんなに食うのか!?」と言うくらい買ってしまいました。

帰宅後の晩飯は、ホットプレートで焼き野菜パーティー&清里パン&甲州ワイン!
どれも優しいお味で大満足でした!

モロコシの初物(らしい)も甘くて旨かった。
最近はやりの"ゴールドラッシュ"と言う品種で、確かに柔らかくて甘くて瑞々しかった

しかし、柔らかすぎて実が綺麗に取れないのが悔しいところ。
昔ながらのモロコシが懐かしく感じました。

では、これから5回くらいにわたってダラダラと旅行記が続くと思います。

幸「長いよ~」

幸「山♪♪」
梅雨時期だし、その他だいぶ迷った末に「今しかない!」と言うことで思い切りました。
結果的にはそれほど雨にも降られず、ストレス発散できました!

今日は例によって写真をザッとアップして、詳細はチマチマとしつこくアップしていきます。

今回は天気がイマイチっぽかったので、いつもの山歩きはあきらめてドライブメイン。
北軽井沢に一泊し、佐久から141号線で小海線沿いに南下して八ヶ岳に一泊コース。


この時期の信州と言えば高原野菜。
「そんなに食うのか!?」と言うくらい買ってしまいました。

帰宅後の晩飯は、ホットプレートで焼き野菜パーティー&清里パン&甲州ワイン!
どれも優しいお味で大満足でした!

モロコシの初物(らしい)も甘くて旨かった。
最近はやりの"ゴールドラッシュ"と言う品種で、確かに柔らかくて甘くて瑞々しかった

しかし、柔らかすぎて実が綺麗に取れないのが悔しいところ。
昔ながらのモロコシが懐かしく感じました。

では、これから5回くらいにわたってダラダラと旅行記が続くと思います。

幸「長いよ~」