新・鼻黒日記

愛犬・幸多の徒然日記

6月16日(日)  成長

2013年06月16日 20時20分01秒 | お出かけ
この週末は父の日宴会と言うことで幸多母の実家に行ってきました!


           
最近、車で出かける時は幸多母&幸多が後席に座るようにしている。
この方が幸多が落ち着いているようだが、興奮する幸多にチェックを入れる幸多母の疲労度は増すらしい。

             移動中の家族写真

道中で野津田公園と言うところに寄ってみたら、結構良い感じだった。
森林散策コースもあるようなので、機会があればジックリ訪れてみたいところです。

           立派な陸上競技場前にて

幸多父&母の実家に行く時のお土産は基本的には魚介系。
今回は"父の日スペシャル"でマコガレイとカンパチ等々を刺身用に持って行きました。

         高知の地酒"南"。力強くて美味いです!

カンパチの小さいヤツ(通称シオッコ)は安くて美味いのでちょいちょい食べるのだが、
大きいカンパチは食感も良いうえに甘味があって美味かった!

            ビンのエビスも美味し♪

幸多のために、とエアコンをONしてもらってご満悦な幸多。
もう少しフレンドリーに出来れば申し分ないのだが、相変わらず義父様は苦手…。

              幸「エアコン最高♪」

今日は帰る間際に義兄ファミリーとお会いしました。
久々に会う甥っ子&姪っ子はいつのまにか立派に成長していて、時の流れを感じました。。。


           
帰宅してみると、またもや甘長が1本だけ立派に成長していた。
1本ずつと言うのは使い勝手が悪いので何とかしてもらいたいもんだ…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月14日(金)  咖喱

2013年06月14日 21時07分41秒 | 日記
今日はたいした内容ではありません。
前々回くらいのワンワンパーティーinちびーず家以来、秘かにタイカレーにハマっている幸多母。


最近はレトルトのタイカレーを素麺にかけてランチにするのがお気に入り。
世間的にも流行っているのか(?)、近所のスーパーでも何種類かあるらしい。


それが高じて、いろんなスパイスを混ぜてオリジナルのカレーを作りたいそうです。
まぁ、まずは色々調べてみっぺ!というところです。



一方の幸多父は、昨日の出張でビックリだった。
財布に入っていた1枚の札が、1万円札だと思っていたら5千円札だった!


往復の電車賃+昼飯代にはギリギリ足りるのは分かっていたが、何とも焦った。。。


以上、どうにも冴えない今日のブログで失礼いたしました。。。


天気もジトジトでイヤな感じだが、こんな名言で乗り切りたいです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月12日(水)  宇宙

2013年06月12日 20時31分11秒 | 日記
先週、ひょんなことからJAXA見学をする機会に恵まれました。

         幸「オレは興味ねぇっすzzz」

おっさん×25人で見学したのは"宇宙飛行士コース"。
宇宙飛行士候補生の選抜試験(?)や、宇宙飛行士の訓練施設を見学するというコース。

          本当に宇宙に行ったH-Ⅰロケット

宇宙飛行士には過酷な選抜&訓練があることを見て、見学早々に「こりゃムリだ」と思った幸多父でした。


宇宙酔いに慣れるとか肉体的にもハードだが、最も重要なのが"協調性"らしい。
宇宙ステーションを模した室内で数人で長期間(具体的には忘れた…)過ごすという訓練もあるとのこと。

          気象衛星ひまわりの先代

幸多父以外の24人のオッサンも楽しんで頂けたようで、ほぼ全員が土産ショップで宇宙食を買っていました。
ちなみに"宇宙食タコ焼き"はタコ焼きの水分を抜いた味でした。

        宇宙ステーション日本スペースのレプリカ

宇宙飛行士コースの見学は要予約ですが、
写真に載せた展示物は予約不要&見学無料のスペースドームにあります。
興味のある方はこちらをご覧ください!結構楽しめます!

    宇宙ステーションに物資を輸送する"コウノトリ"


さて、地球(平塚地方)は本格的に梅雨モードに突入・・・。
幸多母が雨用カラーを作ってみました。
ちょっとハデ目&プリティ系だが、意外と似合いそうです(親バカ?)。


             
梅雨も憂鬱だが、梅雨明けに夏が待っていると思うと結構辛い。。。
今年も頑張るぞ!!

               幸「あいよ!!」

ここで思い出したが、コウノトリ号に貼ってある金ピカのカバーは断熱材。
この断熱材を固定しているのは何とマジックテープ!
宇宙は空気抵抗が無いので粘着力は少なくて良いそうです(と説明していた気がする)
やはり宇宙は凄い…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月9日(日)  初物

2013年06月09日 13時05分00秒 | 日記
この週末は幸多シャンプーからスタート!
なぜか体重が16kgに増えていた。。。
痩せたように見えたのは、夏毛になったからのようです。

         幸「オレはブルーだぜ…」

暖かくなったので散歩がてら天日干しにしようかと思ったが、
思った以上に曇っていたのので扇風機乾燥にしました。

            ご満悦な様子?

今日は暑くなる予報だったので、午前中のうちにミドル散歩へ。

           いつの間にかヒマワリが咲いていた

思ったより風が無かったせいもあり汗ばむくらいの陽気。
途中の給水が欠かせなくなってきました。

           幸「ありがてぇっす」(でも、少ししか飲まない)

ようやく我が家の周りも田植えが始まるようで、ちょうど水をいれている田んぼが多かったです。
ある程度気温が上がらないと田植えに向かないのだろうか?


人間もクールダウンが必要なので、JAでジェラート(幸多父)とりんごフローズン(幸多母)を購入。
近所の鈴木製餡所の餡を使ったあずきジェラートが美味かったです♪

            これでオーバーカロリー確実

今週末は、色んな初物と巡り合いました。
まずはJAXAへ見学へ行った時に買った宇宙食のタコ焼き。
まだ食べてないので、味は未知数です。


そして、枝豆。
香りは薄いが、甘味があって優しいお味です。


初めて買った(多分)会津の"写楽"。
バランスのとれた、料理に合う1本です。


シメは何故か1本だけ取れた、プランター栽培の甘長。
植物としてはまだまだ成長していないのに、この1本だけ立派なサイズ。


"意地の1本!"と言うところだろうか?



以上、昼のマッタリタイムを利用してアップしてみました。。。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月7日(金)  酒盗

2013年06月07日 20時45分37秒 | 飯・酒
まずは、前回載せ忘れた"いぬ親会での幸多"。
今回も気に入ったワンコとは積極的に絡んではヤラれてました。

         一瞬の動きが早い琥太君

休憩中にマッタリしていると、幸多が急にピーピー鼻鳴きしたので何かと思ったら福ちゃんでした!
福ちゃんが優しいのを良いことに、やりたい放題の幸多。。。

               チョイッ…

今回も幸多のお相手をして頂き、ありがとうございました!!

            ちょっと怒ってるか??

そして、何故かだいもん君もお気に入りらしい。
オス犬だし、幸多のタイプ(フサフサ毛)でも無いのに何故だろうか??

             こんなになったり…

幸多父の先代犬と同じ"だいもん(大門)"と言う御縁もあるのだろうか?

           鼻とか舐められてもご機嫌です♪

だいもん君も、それほど遊ぶワケでもない幸多がお気に入りなようで、
こんな写真も撮れました!


いぬ親会終盤では、猫の手さんご要望で預かりさんのワンコカートのデモ犬を担当。
幸多の老後を考えると、こんなカートも必要かと思いました。

              しとしとぴっちゃん♪♪


で、いぬ親会in湘南前日に、魚屋でこんなものを買ってみました。

               まぐろの酒盗

ご存知の方も多いと思うが、「盗まれるように酒がなくなっていく」から"酒盗"。
以前から気にはなっていたのだが、初めて食べてみたら"なるほど!"と言う感じで
酒盗を日本酒で流す(←類さん的言い回し)とどんどん酒が減ってしまいます。

                酒盗犬参上!

つまみとしてだけではなく、隠し味的に使っても良い感じでした。
昨日はソーメンチャンプル(?)に入れてみたら、コクが増して絶品でした!


明日の買い出しでも買ってしまうかもしれない…。

           幸「次は本家のカツオ酒盗かね??」
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする