ようやく冬らしい寒さが感じられるようになった昨今。
とは言っても気持ち悪いくらいに暖冬のこの冬、早くも黄梅が満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d9/8f85e41a003339811df2bafb0e489c26.jpg)
土曜のAMは何やかんや忙しいもので、所用を済ませて一休みしたら散歩タイム。
年末年始の肥大化を解消すべく、
インターバルトレーニング(早歩き)を取り入れたロング散歩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a9/860d6eecfa4ec60d9dcbb6d0afb5ffb7.jpg)
暖冬のせいか、すでに花粉が飛んでいるらしい神奈川県。
幸多母の鼻にも来始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/77/b4b16f3fcaf6b03dc51498f5a07085fa.jpg)
カワセミにも遭遇!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/45/cb20be05a5c417a37f882a78553810b8.jpg)
しかし、カワセミは背側から見た方が美しいと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/65/4a590bed21707d0606938afa309c22c0.jpg)
今日のロング散歩は、鈴川北上~JAの約8kmコース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7d/4f1386117e6bc08c1e748e97e096f128.jpg)
富士山はかすんでいて見えませんでした。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/64/ca43bd106a02b30bc2610a147b986940.jpg)
幸「残念!」
JA経由と言うことは、ジェラートを食べずにはいられない。
幸多母はイチゴ(平塚産)、幸多父はアーモンド○○と言う初物にチャレンジ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/83/256adc5b467b77cf59a8c6fba7cbac35.jpg)
幸「お!アーモンド○○!!」
○○に入るのは、"クリオネ"とか"カピバラ"っぽい響きの何かです(忘れた・・・)。
アーモンドを飴状のもので固めたもののようで、良い食感でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/77/c437034030aa319fb0399f4d135aaee6.jpg)
夕日を浴びるシラサギ(多分ダイサギ)
帰宅後、いっぷくして風呂に入ろうと思ったら幸多の姿が見当たらない!
と思ったら、こんな所にいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ab/c04ed94e8c9e699a6f4a6b74e3ef0fb2.jpg)
家の中はサブイので、最近は幸多母による掛布団がお気に入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ba/e9566b7f1b27e6f6360cb02aa73e1b4b.jpg)
もう一つの初物は、こちらのビール!
バランスが良い感じでした。
とは言っても気持ち悪いくらいに暖冬のこの冬、早くも黄梅が満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d9/8f85e41a003339811df2bafb0e489c26.jpg)
土曜のAMは何やかんや忙しいもので、所用を済ませて一休みしたら散歩タイム。
年末年始の肥大化を解消すべく、
インターバルトレーニング(早歩き)を取り入れたロング散歩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a9/860d6eecfa4ec60d9dcbb6d0afb5ffb7.jpg)
暖冬のせいか、すでに花粉が飛んでいるらしい神奈川県。
幸多母の鼻にも来始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/77/b4b16f3fcaf6b03dc51498f5a07085fa.jpg)
カワセミにも遭遇!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/45/cb20be05a5c417a37f882a78553810b8.jpg)
しかし、カワセミは背側から見た方が美しいと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/65/4a590bed21707d0606938afa309c22c0.jpg)
今日のロング散歩は、鈴川北上~JAの約8kmコース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7d/4f1386117e6bc08c1e748e97e096f128.jpg)
富士山はかすんでいて見えませんでした。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/64/ca43bd106a02b30bc2610a147b986940.jpg)
幸「残念!」
JA経由と言うことは、ジェラートを食べずにはいられない。
幸多母はイチゴ(平塚産)、幸多父はアーモンド○○と言う初物にチャレンジ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/83/256adc5b467b77cf59a8c6fba7cbac35.jpg)
幸「お!アーモンド○○!!」
○○に入るのは、"クリオネ"とか"カピバラ"っぽい響きの何かです(忘れた・・・)。
アーモンドを飴状のもので固めたもののようで、良い食感でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/77/c437034030aa319fb0399f4d135aaee6.jpg)
夕日を浴びるシラサギ(多分ダイサギ)
帰宅後、いっぷくして風呂に入ろうと思ったら幸多の姿が見当たらない!
と思ったら、こんな所にいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ab/c04ed94e8c9e699a6f4a6b74e3ef0fb2.jpg)
家の中はサブイので、最近は幸多母による掛布団がお気に入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ba/e9566b7f1b27e6f6360cb02aa73e1b4b.jpg)
もう一つの初物は、こちらのビール!
バランスが良い感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4f/8a1e5090ba8fb5e98940e2bc5a6c8e2c.jpg)