おはようございます。
10月22日 朝5時40分です。
肌寒いです。
今は晴れていますが、午後から下り坂のようです。
本日はお休みなので、ゆっくりじっくりお写んぽしたいと思います。
日進市 撞木市民農園
誰もいません
今はお花さん ほとんどありませんでしたが、
この花だけ咲いていました。
センジュギクだと思います。
撞木緑道の入口
良い匂いクンクン(¯∞¯)
ギンモクセイの花はピークを過ぎていました。
パンパスグラス
穂に膨らみが出始めました。
本日も沢山いる@@
始発電車が出た後の米野木駅です。
誰もいない
米野木駅前
通過していきます
愛知池へやってきました。
東のお空はオレンジに染まっておりましたが、日の出はまだのようです。
何かの工事している。
日の出が良く見えるところへ向かいます。
桟橋
陽が昇ってきました。
風もなく、静かな朝を迎えました。
毎朝、日の出の写真を撮られている方
本日は頑張って愛知池一周していきたいと思います。
こっちへ進んで行きます。
新しいカメラの機能、ライブGNDで撮ってみました。
こちらも
どんなカメラかバレてしまいますねw
歩いてきた道を振り返ってみました。
朝陽が良く照っている。
萩の一種
今はこの花が沢山咲いています。
そして何故か紫陽花が咲いているw
どんぐり
ここのはまだ青いです。
愛知池一周7.4キロ
左回りで歩いていきます。
続きはまたにします。