おはようございます。
❷朝のお写んぽ 10/17の続きです。
稲刈りが終わった田畑。
稲穂が干されている。
朝顔
星朝顔
豆朝顔
道沿いのお花畑にやってきました。
芙蓉がまたまた沢山咲いていました。
涼しくなって元気になった感じです。
美しいですね^-^
そしてこちら。
キバナコスモスはだいぶ勢いがなくなってきたましたが。。。
コスモスが凄い勢いで咲いてきました。
涼しくなってすごく元気になりました^-^
キバナコスモスからコスモスへ
コスモスは色がいろいろあって賑やかです。
白、ピンク
ピンク、赤
並んで咲いている。
黄色いのはキバナコスモスです。
コスモスの色は優しさに満ちていますね。
コスモスは今の時期、この時刻ですね。
このタイミングに来れて、綺麗なコスモスが観れて良かったです。
そろそろ帰ります。
キラキラ
少し残っていました。
ここにもいました。
黄金色
ぬこの畑に来てみました。
物思いに耽るぬこ
大きなねこじゃらし
(*´Д`*)
花壇が整理されている。
ここもw
ジニアが全部引っこ抜かれていましたw
無残な姿にw
学校の花壇には、マリーゴールドが綺麗に咲いていました。
ケイトウ
今の時期。
どこに行ってもこの花の匂いが漂っています。
良い香り^-^
学生さんに、「おはようございます」の挨拶を頂きました。
清々しい朝でした。
そろそろ帰宅します。
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
本日のお写んぽ
約7000歩でした。
血圧測るの忘れましたが、だいたい90前後を推移しております。
どうしたら高くなってくれるのか。。。
思案中ですw
ではまた。。。
懐かしいオルゴール