おはようございます。
❶朝のお写んぽ 10/22の続きです。
愛知池外周を歩いていきます。
外周から逸れる道
何か赤くなっていたので見に行ってみます。
紅葉
桜の花が咲いている@@
桟橋
愛知池の近くへ行ってみます。
ガヤガヤ五月蠅い島です。
カワウが群れています。
5センチほどの小さな柿の実が沢山生っていました。
外周へ戻ります。
大きなカタツムリ
寒いのですが、カメムシがいました。
たまにジョギングしている人に出くわします。
萩の花
林を抜けていきます。
名鉄 豊田線の高架が見えてきました。
この花も沢山咲いています。
そしてススキも
草はずっと増え続けていますw
シジュウカラの群がやってきました。
赤ずきんを見ているw
メジロもいましたが、このカメラレンズは望遠が非力なのでこれが限界ですw
ススキの群生
生っている
高架がだいぶ近くなってきました。
(○'ω'○)ん?
何かの実が生っている@@
カラスウリかな
雲が多くなってきたような。。。
これからお天気下り坂。
もってくれると良いのですが。。
続きはまたにします。