赤ずきんのお散歩ブログ

参加したウォーキング、写真付きでご紹介します。よろしくお願いします。@^-^@ノ

❺リニモ秋色ウォーキング 東部コース ゴール

2020年11月13日 06時00分00秒 | リニモウォーク

令和2年11月5日(木)

2020年 リニモ秋色ウォーキング 第1回

リニモ秋色ウォーキング 東部コース」の続きです。

 

モリコロパークで気になるところを巡ってみます。

 

ステージのあるところ。

少し人が居ますね。

 

(○'ω'○)ん?

あのピンク色は。。。

コスモスかな?

あとで行ってみます。

 

モリゾーとキッコロ

 

こっちはあとで行くことに。。

 

まずは反対側のこっちへ行ってみます。

 

こいの池

 

アイススケート場の隣は工事中でした。

2022年。

モリコロパークがジブリパークとして生まれ変わります。

このエリアはたしかジブリの大倉庫になると思います。

 

池の外周の遊歩道を歩いていきます。

 

月の塔まで来ました。

15時。

本日最後のオルゴールを聞きました。

 

花のエリアへやってきました。

どんな花が咲いてるかな?

 

これは何だろ?

マリーゴールドかな?

 

千日紅

あまり綺麗に咲いているお花が無くて残念w

 

池に戻ってきました。

 

オオバン

 

芝生のあるところへやってきました。

ここはコスモスが咲いていますね。

 

ちょっと雲が掛かっていて日陰で残念。

 

ちょっとだけ陽射しが射しました。

ピンクのコスモスは可愛らしいですね^-^

 

沢山のコスモスが咲いていて、ちょうど満開を迎えていました。

 

こちらはキバナコスモスです。

黄色と朱色のハーモニーw

 

これだけ咲き揃うと圧巻ですね。

 

だんだん暗くなってきたので、そろそろ戻ります。

 

ゴールの駅「愛・地球博記念公園駅」です。

 

改札まで来ました。

(-ω-;)ウーン

ゴールのスタンプはどこかしら?

 

改札を入った横にありました。

 

1回目のリニモスタンプ。

ペッたんこw

ゴールしました^-^

(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

 

帰りは途中下車して、温泉に入って帰りました。

ちょっと疲れが癒えたかなぁ。。。

 

今回のコースは、モリコロパークへ続くコースを歩きました。

紅葉がだいぶ進んできて、綺麗な赤色をあちらこちらで見ることが出来て良かったです。

これからさらに紅葉が楽しみですね。

ご覧いただき、ありがとうございました。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 事故 | トップ | りんごを買ってみました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sayumimn0205)
2020-11-13 08:13:56
モリコロパークも コスモス、キバナコスモス 綺麗に咲いてましたね〜♪

そのステージです。三、四年前かな!?
数人で ベリーダンス踊りました💃

何と 私も 一昨日 半年ぶりくらいで
竜泉寺の湯 浄水店 行きました🙌
コロナに負けないよう 免疫力つけて
みたいに 書いてありましたね🤗

疲れ取って 癒されましたか😊☝️
返信する
Unknown (hanakatami888)
2020-11-13 10:56:03
さゆみんさん、コメントありがとうございます。
モリコロパークで、ベリーダンスを披露されたのですね。
何かの記念行事でしょうか?
見たかったです^-^

さゆみんさんも竜泉寺の湯へ行かれてたのですね。
ここはいろいろ効能がたくさんあって良さそうだし、いろいろな湯船につかれるのが楽しかったです^-^
ただコロナがまた流行り出したので、湯船でも人が近づくと水の中に潜って息を止めたりと苦労の連続でしたw
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。