赤ずきんのお散歩ブログ

参加したウォーキング、写真付きでご紹介します。
よろしくお願いします。@^-^@ノ

往時を偲ぶ「野次喜多」気分で日永追分をめざして②

2017年05月28日 00時00分01秒 | 近鉄ウォーキング

平成29年5月27日(土)に参加した、

近畿日本鉄道主催 東海の自然歩け歩け大会 近鉄ハイキング

往時を偲ぶ「野次喜多」気分で日永追分をめざして①」の続きです。。

 

 

道路沿いにおっきな松の木が現れました。

東海道 名残の一本松。

前に四日市に来た時もあったなぁ、かわらずの松だったかな?

 

ここの松はなかなか立派な松の木でした。

 

ここまで来てようやく車の通りが少なくなってきました。

ちょっと安心w

 

(*'ω'*)......ん?

古い感じの建物ですね。。

 

東海道 日永郷土資料館」でした。

平成25年11月に古民家を譲り受けて資料館にしたそうです。

入らせて頂き、お茶の振る舞いを受けました。

伊勢茶美味しかったです。

ありがとうございます。

 

中は狭くてギュウギュウ。

写真は撮れませんでした。

残念w

 

道が分岐しているところに来ました。

鳥居が見えていますね。

 

ついに着ました。

日永の追分」です。

 

昨年10月23日に伊雑宮の鳥居を譲り受けたそうです。

どうりで綺麗な訳だ。。。

 

伊勢神宮別宮

伊雑宮鳥居 拝領

伊雑宮懐かしい^-^

以前、伊勢志摩サミット前に行きました。。

 

右の方は伊勢街道。

左は東海道です。

今も道が分かれてるのですね。

 

後はゴールへまっしぐらです。

 

ここで道端に咲いていたお花を載せておきます。

 

これはラッパのような形のお花でした。

 

なでしこかな?

 

小さな可愛らしいお花でした。

 

カラフルなお花さんたち。。。

 

(*'ω'*)......ん?

ここで小許曽神社への案内板が。。。

立ち寄りポイントではありませんが、行ってみます。

 

小許曽神社

拝殿前まで着ました。

ここに祀られている神様を見ると、お祭りなんかを盛大にした形跡がありますね。

今はどうでしょうか?

 

お隣の観音寺

行ってみます、ついでだけどw

 

慈現山 観音寺

 

入り口山門の屋根の両端に乗せられている魔伽羅(まから)。

変わった形をしていますね。

しゃちほこの幼生かしら?

 

コースに戻りました。

ゴールはもうすぐです。

 

帰りの駅、四日市あすなろ鉄道の内部駅です。

ここから近鉄四日市駅へ。

 

近鉄はゴールの手続きはないので、そのまま帰路に着きます。

 

今回のコースは、四日市の旧東海道の一部を歩いて、日永にある追分まで歩きました。

日永の追分。

今もしっかり残されていて、うれしく思いました。

沢山の人々が行き来したんでしょうねー。

今は車がビュンビュン通っていますが・・・。

 

ご覧頂き、ありがとうございました。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする