ティータイム

シニア世代の何気ない日常ブログ

朝食と睡眠

2021年05月16日 | 日記
午前中は雨でしたがお昼頃には止みました。ウオーキングがてらお買い物にいこうかと思案中。

今日の朝ご飯
目玉焼き
サラダ
トースト

パンを厚めに切ったのでトーストが美味でした。やっぱりパン屋さんの食パンは美味しいですね。

先日テレビでより良い睡眠のカギは朝食にあるようなことを言っていたので調べてみました。
規則的な朝食は躰のリズムを整え、ひいては自然な良い睡眠につながる。
眠気を誘うメラトニンはトリプトファンというアミノ酸を原料に、セロトニンを経て合成される。
トリプトファンから最初に作られるセロトニンは私達のやる気や元気の源になるセロトニン神経を活性化する。
トリプトファンは食物からしか摂れません。朝食にトリプトファンを摂ることでセロトニンが増えイライラすることがなくやる気に溢れ楽しく過ごすことができます。
そして夜にはセロトニンが睡眠を促すメラトニンに変わり、ぐっすり眠ることができます。
元気物質のセロトニン、眠りを誘うメラトニンの原料トリプトファンが含まれている食物は納豆、干物、魚、肉、卵等に多く含まれています。
ということで朝食の大切さが
よくわかりますね。
Y君Aちゃん朝ご飯食べていますか~バランスの良い朝食を用意しましょう。





いつもウオーキングスタイル

2021年05月15日 | 日記
今日は爽やかなお天気です。九州では梅雨入りしたところもありますね。
先日スーパーでご近所さんにバッタリ。近くに住んでいても以外と会うことがなく久しぶりでした。75歳ですがスカーフ巻いて普段着なのになんだかおしゃれな服装。私はウオーキングスタイルです。最近はスーパーぐらいしか行かないのでいつも同じような服装でマスクで顔も隠れるのでお化粧もなし。でもおしゃれな方はどんな時でも素敵ですね。ご夫婦で感じが良くやはり見た目も大事かもと思った出来事でした。

今日の朝ご飯
バジルソーセージ・サラダ
昨夜の残りのシチュー
チーズトースト





ストレッチポール

2021年05月14日 | 日記
昨日は寒くて暖房つけて今日は一転して27度。ウオーキングがてらのお買い物も汗をかきました。寒暖差が激しく躰の調子が悪くなりそうですね。

今日のランチ
お餅三種

お餅のストックを消費しました。粒あん、きな粉、海苔
三種類共に美味でした~

昨日娘からこんな物が・・・


母の日のプレゼントですって。細長いダンボールで届いたので何か謎の品物?
ストレッチポール
歪んで凝り固まった骨格や筋肉を理想的な状態にリセット。接骨院やスポーツジムにも置いてあるらしい。
今回は面白い物をセレクトしましたね。親の躰を心配するお年頃になったということかしら。いつまでも元気な親が理想ですものね。ハイ、迷惑かけないよう頑張ります😃














健康オタク

2021年05月13日 | 日記
おはようございます。
小雨が降っていて寒いです。
バレリーナが咲き始めました。ミニバラでネーミングがかわいい。お花も可愛いです。

昨日歩き過ぎて疲れが残ってますが睡眠状態は良好でした。ウオーキングは8000歩位が丁度良いですね。

朝一の夫との会話は「何点だった?」睡眠状態の点数を競い合ってます(笑) 今日の夫は91点。ご機嫌で会社に出勤しました。因みに私は86点。子供たちからのスマートウオッチのプレゼントで健康オタクになりつつあります。

昨日の晩ごはん
豚こまとポテトのガーリック炒め
かに玉もどき
サラダ

豚肉とカニカマが消費期限切れ。一日だけですがメニューを変更。無駄にしなくて良かった~。最近野菜を買いすぎてダメにして反省してます。


お魚の食べ方

2021年05月12日 | 日記
おはようございます。今朝は曇りなので朝からウオーキング。4097歩。街路樹の緑の中爽やかで気持ち良かったです。

昨日の晩ごはん
アジの塩焼き
里芋の煮物
ほうれん草のごま和え
キュウリの酢の物・味噌汁
最近テレビで観た正しいお魚の食べ方で頂きました。今更ですが練習しました(笑)
背身の左からから食べ始めて腹身の左から右へ。次に骨を外して裏の身を左から右へ。
お魚をひっくり返すのはNGですよ。
美味しく綺麗に頂きました。

お箸も正しく持ちたいですね。娘が小学生の時、担任の先生は大豆を一粒ずつお箸で掴んでお皿に移す練習をしてくれました。その日の夕食では弟に得意気に教えて家でも練習してました。その頃は先生にも余裕がありましたね。
いまはコロナで其れ処ではないでしょうが・・・




スマホに表示

2021年05月10日 | 日記
今日も何事もなく一日が終わりました。この季節は何処のお宅もお花が綺麗ですね。いつものコースを変えて住宅街をウオーキング。玄関先に少しお花が咲いてるだけで幸せそうなお宅に見えますね。

今日の晩ごはん
ミラノ風カツレツ
ほうれん草のお浸し
白菜のお漬物・味噌汁
鶏モモ肉に粉チーズをまぶして揚げ焼きにしました。


8364歩 6.23㎞ 232kcal

睡眠状態はスマホに表示されます。正確さに欠けるとは思いますが参考にはなります。
ウオーキングにより深い睡眠時間が随分多くなり良くなりました。参考までに





母に感謝

2021年05月09日 | 日記
朝から気温が上がり暑い一日でしたね。夜になっても下がらず室内は25度あります。
今日は母の日です。お花屋さんに行列が出来ていました。


亡き母に感謝です。この年齢になるまで大きな病気もせず健康に生活できるのは母のお陰だと思ってます。家の中はいつも片付いていてきれい好きな母でした。

今日はお母さんの役目を頑張った自分にもありがとう。

今日の晩ごはん
お寿司
サラダ
スーパーのお寿司がもう少しで売り切れ状態。庶民の考えることは同じですね。お母さんを少しでも楽させて美味しいものを食べましょうと言うことですね。スーパーのお寿司でもとっても幸せです。きっとみんなのお母さんも・・・







タイタニック

2021年05月08日 | 日記
今日は朝からのんびりとしてます。夫は休日でも一時間のウォーキング。70歳過ぎても元気です。夫は末っ子で兄弟も皆元気ですので遺伝子も関係ありかもですね。

今日のランチ
お蕎麦
サクラエビのかき揚げ
カラッと揚がって美味でした。食べ過ぎるので少なめです。

昨晩テレビで映画タイタニックを放送。24年前ママ友4人で観に行って座席が一番前の席で気分が悪くなったことを思い出しました。ディカプリオが若くて素敵。私達もきっと若くてきれいだったはず?
月日が経つのが早いですね。
何にもしないで人生終わりそうです。とにかくコロナで終わるのは避けたいので予防に努めます。



シラン

2021年05月07日 | 日記
午前中お買い物がてらウオーキング。往復4㎞。軽い物しか買いません。この季節は緑がきれいで清清しいですね。
わが家の庭は春の花が終わって乱れ気味ですが夏のお花に植え替えなくては・・・

シラン
花言葉・・変わらぬ愛

今日のランチ
三色弁当
キウイフルーツヨーグルト








娘の所へ

2021年05月06日 | 日記
おはようございます。青空が広がって気持ちの良い朝です。洗濯機を回しながらこのブログ書いてます。
昨日は午後から娘のところに行って来ました。往復二時間かけてマンションの入口で数分の会話でも会いたい人がいるとは・・・孫の力は凄いとしか言い様がない。嬉しそうに駆け寄ってこんな手作りプレゼントを・・・
じいじはAちゃんに手渡されて嬉しくてたまりません。
ばあばはY君からどら焼きだよって・・どら焼き大好きだから嬉しい。今日のお土産はシュークリームだけどね。相変わらずみんな元気でした。
昨日はこどもの日。世界中の子供たちに明るい未来が訪れますように。

昨日の晩ごはん
里芋のコロッケ
なすのレンジでチン
新タマネギの味噌汁

初めて里芋のコロッケを作りました。里芋をたくさん頂いたので消費に頑張ってます。
外はカリッと中はねっとりホクホク。美味でした~
見た目はいまいちですが。以外と大雑把です。家庭料理ですからね。

お土産頂きました~
帰ってからコーヒー入れてひと休み