
30年以上建設会社に籍を置いた私の兄の指導を受け、大きな木の株やカヤの株など起こしながら整地中です。雑草刈り取りに延べ一週間、バックフォーでの整地にプロがやれば僅か3日程度だそうだが、私がやればゆっくり10日間以上要しそうだ。
整地をしながら順番に苗を植えて行く。
新たに、本当にエコロジーが理解できるソシアルワーカーを募って育苗、植樹、草取り、から始めようと思いを強くしました。
30年後にどんな景色になっているのか、ぼんやりと夢想しながら黙々と雑草に立ち向かう。何故かとても気持ちが良い。
自分の体は土になっても、ヒマラヤサクラは大きく成長して秋には美しい花を咲かす事だろう。
せめてこの地に200本は根づかせ開花させたいと・・・。
今、新しい名称、活動方針、など慎重に検討中です。要綱が決定すれば公表、公募致します。ご協力宜しくお願い致します。
整地をしながら順番に苗を植えて行く。
新たに、本当にエコロジーが理解できるソシアルワーカーを募って育苗、植樹、草取り、から始めようと思いを強くしました。
30年後にどんな景色になっているのか、ぼんやりと夢想しながら黙々と雑草に立ち向かう。何故かとても気持ちが良い。
自分の体は土になっても、ヒマラヤサクラは大きく成長して秋には美しい花を咲かす事だろう。
せめてこの地に200本は根づかせ開花させたいと・・・。
今、新しい名称、活動方針、など慎重に検討中です。要綱が決定すれば公表、公募致します。ご協力宜しくお願い致します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます