ヒマラヤン ライムレモン(シェルピニ レモン)と原種にごく近い生姜の生産

大変珍しいレモンと原種と思われる生姜の育成とかこう、販売に付いて紹介します。

かぼちゃ

2008年03月25日 09時28分56秒 | Weblog
久しぶりの更新です。雑事におわれて季節を楽しむ余裕が有りません。
少し時期が遅れましたが今、カボチャ、ナス、胡瓜などの苗をポットで作り、本葉
4~5枚になったら畑に定植します。
最近、全ての野菜の種子が異常に高騰しました。しかも「大手」有名種苗会社の種子が足並みをそろえて値上がり中です。素人が見るとなんか、業界が裏で話し合って価格を決めているように思えます。(違っていたらごめんなさい)
全国の自家菜園で奮闘中のみなさま、種子は可能な限りF1(エフワン)種子を使用しないで、しかも種子は自家採取しましょう。
 虫たちと仲良く半分分けしながら旬の野菜を食べませんか?
虫も食べない野菜は「ヒト」にも良くないと信じています。