ヒマラヤン ライムレモン(シェルピニ レモン)と原種にごく近い生姜の生産

大変珍しいレモンと原種と思われる生姜の育成とかこう、販売に付いて紹介します。

ヒンズーの神々に祈る。

2010年12月18日 07時01分22秒 | Weblog
昨日友人Uさんを病院にお見舞に行きました。国立大学付属病院でイオンショッピングモールの次に人が集っているのではないか?と思うほど沢山の病人がいました。背の低い私でも手を上げたら天井に届きそうな程天井が低く、ここに来るだけで病気になってしまいそうな程陰気で一刻も早くこの場所を離れたく思った。予算なのかどうか分かりませんが、息がつまりそうな窓の無いコンクリートの箱で、どこかのプリズンの方がもっと環境が良いのでは・・・?
 一カ月半ぶりに逢ったUさんはパジャマの上にダウンベストを羽織り、幾分色白になったような感じがしました。何か抗がん剤治療を一週間に一回の割合で施していて、「船酔いのような気分になり食欲が無い。」と力無く話し、突然のガン宣告が大変ショックだったと簡単に想像できた。
 もちろん自分も何時そうなるか分からないしUさんの背中の後ろにそんな自分が投影された。
先日ネパールの村でたまたまヒンズーの神々を撮影させてもらって、それぞれ説明も受けたが、どなたがどの神で有ったのかすっかり失念してしまい反省していますが、いずれも長い歴史を作ってきた神々で有り、霊験あらたかで有る事は間違いなく、Uさんの病気がその体内からたちどころに失せるように心から祈った。
中でも、私が唯一最も尊敬するシヴァ神に特にお願をした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿