ヒマラヤン ライムレモン(シェルピニ レモン)と原種にごく近い生姜の生産

大変珍しいレモンと原種と思われる生姜の育成とかこう、販売に付いて紹介します。

少しづつ色付いて来ました。シェルピニ

2018年09月09日 07時44分26秒 | 農産物
「シェルピニ レモン」少しづつ色付いて来ました。
オリジナルれもん=シェルピニ
朝夕少し涼しくなって、徐々に黄色く色づいてきました。
生産者市に並べると直ぐに売り切れになる人気レモンです🍋

ライムレモン(シェルピニレモン)

2018年08月21日 13時52分34秒 | 農産物

室戸岬近くの試験農場に草刈りと肥料施しに行ってきました。
概ね順調に育っていましたが、一本枯れてしまっていました。
有機肥料(今回は発酵鶏糞)をあげました。

グリーンレモンの収穫期

2018年08月16日 06時41分49秒 | 農産物

このレモン(正確にはライムとレモンを足して2で割ったような品種)
発見した場所にちなんで「シェルピニレモン」と名付けました。
シェルピニとはヒマラヤに暮らすシェルパ族の若い女性を意味します。

ジンジャーシロップ

2018年08月15日 18時43分34秒 | 農産物


ジンジャーシロップ

2018年08月15日 17時16分24秒 | 農産物
原種に最も近いと言われる生姜を材料に厳選した脇役を使い、濃厚なジンジャーシロップを作っています。

あわや大惨事でした。

2014年09月19日 15時57分42秒 | Weblog
9月13日(土曜日)高松市からの帰り、高知自動車道の新宮インターチェンジすぐの下りトンネル内で、車の全ての電源が切れてエンジンも停止した。助手席に乗っていた知人を歩道に上げるのがやっとで、後で考えると、車内に備え付けの発煙筒をまず点火して後続車に知らせるべきだったのに、やはり相当焦っていたのか、その考えが全く浮かばなかった。110番とトンネル内緊急電話で状況を知らせ、パトカーが到着するまで7~8分程度が何時間にも感じられた。
薄明かりのトンネル内、いつ走行中の車が追突して大惨事になるのではないか・・・避難した舗道上からぼんやりとその光景が頭に浮かんだ。
前日に近所の車修理工場で新しいバッテリーに変え、安心しきっていた、というより、バッテリーの蓄電が0になり、しかも充電器(ダイナモというらしい)が充電せず、このようなことになるとは考えもしていなかったので、相当驚いた。
  しかし、あれこれ処理してくれたパトカーの若い警察官、高速道路パトロールの職員、レッカー車のおじさん、皆さん親切で、てきぱきと対応してくれて感謝でした。
 新宮インター下のSSで急速充電をして、そのまま自宅に帰り着いた。
他車を巻き込む、大惨事にはならなかったのですが、大変恐ろしい思いをしました。

2014年8月、自生地の旅。

2014年09月17日 07時03分58秒 | Weblog

久しぶりのブログ更新です。
Br.サンパウロからおよそ1000km。今年はミナス州の標高約1,550mの山に数カ所登り蘭の自生地を訪ねました。
標高1000m付近に最も蘭が多く自生しています。



広葉樹の枝葉で堆肥作り

2014年01月19日 06時33分34秒 | Weblog
広葉樹(主に椎)の枝葉をチッパーで粉砕して
自作えひめAIと混ぜ、堆肥にして畑に漉き込みます。重労働ですが、作業は楽しく出来ます。

麦踏み

2014年01月08日 12時50分19秒 | Weblog
今年、一回目の麦踏みをしました。ドラム缶に適量の水を入れて、トラクターでゆっくり引きます。大変効率良く仕事がはかどりました。
今年は20a(2反)栽培中です。

来年、生姜栽培のために。

2013年12月21日 18時17分39秒 | Weblog
来年、生姜栽培地に落ち葉を撒きました。広葉樹の落ち葉を集めるのは大変です。高知県は里山も杉、ヒノキの植林ばかりで広葉樹の森は殆どありません。
一度鋤き込んで、もう一回落ち葉を撒こうと思って居ます。