半次郎の“だんごんがん”

要するに、居酒屋での会話ですね。
ただし、半次郎風のフレーバーがかかっています。
≪安心ブログ≫

『夕刊』

2012年06月15日 12時10分41秒 | ★ やや半次郎の世界 ★

こんにちは、やや半次郎です。

早速、やや半次郎の世界をお楽しみ下さい。

………………

『夕刊』

今日のワシはいつもと違う。何か崇高に見える。自分で言うのだから、間違いない。

だから夕刊を読む。
普段は朝刊しか読まないワシが、夕刊を読むのだから大したものだ。

それにしても、夕刊は何故あんなに薄っぺらなのか?
事件や事故が無いからなのか?
ワシには分からんが、あんなに薄っぺらなら出すこと自体が無意味に思える。
テレビ欄さえも無駄に思えてくる。

いや実際、無駄だ。朝刊のテレビ欄と夕刊のテレビ欄で、番組が変わることはないのだから。
しかも、決定的なのは、ワシの家にはテレビがない。

だから、夕刊の内容を朝刊に含めてしまえばよいと常々思っている。

ワシが夕刊のテレビ欄を見るのは、朝刊のテレビ欄を汚してしまった時だけだ。

不思議だろうが、テレビがなくてもテレビ欄はよく読む。隅から隅まで読む。
番組を想像するんだ。

ニュースは一番想像し易い。男でも女でも、アナウンサー役の一人の人間を想像すればよいのだから、楽だ。

だがな、ワシのすごいところはバラエティー番組だろうがクイズ番組だろうが、ジャンルを選ばず想像してしまうところだ。

こないだはアニメ番組を想像したんだ。
『サザエさん』とか言う奴だった。
子どもの時分に食べたサザエのつぼ焼きを想像したんだが、そのどこが面白いのか全然分からんかった。
それでも30分で3話分は想像したゼ~。

クイズ番組を想像した時は最高だった。
何年も想像でクイズ番組をやっていると、もう答えも分かってくるんだ。
問題を出すのも解答するのも一人でやってるんだから当たり前なんだが…。

その答えの分かりきっているクイズを、ワザと間違えるんだ。その間違い方が最高に面白かったんだゼ。我ながら“イカす”と思った瞬間だった。

ところで、あんな薄っぺらな夕刊にも広告が載っている。広告が無ければもっと薄っぺらになるだけに、感謝すべきことだろう。

こんなコトをつぶやいている今日のワシは、やっぱりいつもと違うだろ?

…夕刊を読んだせいかも知れない。

From 半次郎



最新の画像もっと見る

post a comment