レガスピへの道 (でも時々、菊川)~Road to the Legazpi City Albay!~

37年7ヶ月の会社生活を終え、次のステップをフィリピンで過ごす事に決めた男のつぶやき
レガスピ市に興味ある方ご連絡を

跳ね上げ式フレーム入手しました。

2019-01-19 20:32:00 | 

自分の目はパソコンを使う時はメガネはいらず、それ以外の時は、メガネがあった方が良いと言う中途半端な白くなので、メガネを掛けたり、外したりしています。

そこで、跳ね上げ式のフレームをメガネ屋に行って話をしたりすると、必ず言われるのは「需要が無いので、取り寄せになります。」 そこで、一昨日、アマゾンでダメもとで、検索してみたら、販売していました。

即、注文して今日の午前中に届いたので、午後から「ららぽーと磐田 JINS」へ行って来ました。JINSはフレームの持ち込みだと、レンズ代が5000円(税別)で作る事が出来ます。

いつも、JINSで眼鏡を作っているので、自分のデータが残っています。 前回と同じ強度、調光レンズが良いので、レンズ在庫を聞いてみると、あると言うので、5000円+調光レンズ5000円=10000円で早速作ってもらいました。

時間は40分で完了です。

もっと早く、アマゾンをチェックすべきでした。

CAST 【跳ね上げ式メガネフレーム】 CAST-5616-BR 跳ね上げ眼鏡 便利 逆ナイロール オシャレ

 

 


バリクバヤンBox 発送しました。

2019-01-19 20:09:29 | 

昨日、佐川急便菊川営業所へレガスピ宛のバリクバヤンBOXを持ち込み発送手続きして来ました。

日本からフィリピンへの輸送は、TRANS TECH社が行っており、TRANS TECHのHPから申し込みをすれば自宅まで、佐川急便のトラックが取りに来てくれるのですが、重量の制限がある為、重さをはかる必要があります。

以前、Lサイズに色々詰めたら、重量オーバーとなり、佐川の営業所で開梱し、重量を減らしたことがあったので、今回はMサイズに変更しました。

それなりの物を詰めて、営業所の秤で測った結果、重量は40Kgと制限の50Kgを下回り、営業所にて最終的な上部のテープ貼りを行い、引き渡ししました。

レガスピまでだと、4週間ぐらい掛かると思うので、自分が帰国する頃に届く事でしょう。(前回も、急遽帰国が決まったので、自分としては、前回の荷物の受け取りは出来ませんでした。)

今回の送付したメインは、以前、掛川から横浜に転勤する時に購入し、一度も箱を開けずに、持ち帰り、ずーと放置されていたキャノンのマルチプリンター、ローカルのスタッフに頼まれてオークションで落札した靴が3足、近くのイオンで安売りをしていたレギュラーコーヒードリップパック2箱(120個入りX2箱)などなど。


Amazon Kindleで読み放題

2019-01-19 10:53:56 | アマゾン

Amazonでベース・マガジン編集部の{ProductTitle}。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。


おはようございます

2019-01-19 06:34:30 | 菊川市

2019年1月19日 土曜日

おはようございます。

今朝の菊川は気温が5度 相変わらず、寒い朝です。

今日からセンター試験ですね。受験生は頑張って欲しいものですね。

日本全部が4月から新しい年度が始まるので、どうしても、この時期に大学受験、高校入試が重なるのでしょうね。

ましてや、この時期は天気が荒れる時期です。毎年、受験生が、雪の影響で、試験会場に遅れると言う事が起きています。

くれぐれも、遅れないようにお願いしますね。

今日も一日元気で頑張って生きましょう!


1月18日(金)のつぶやき

2019-01-19 05:17:52 | まとめ投稿