今回、レガスピに来る時、名古屋セントレア発マニラ行きのセブパシフィックで初めて来ました。
当然、セブパシフィックはLCCなので、機内食などのサービスは全て有料になります。
また、機内でのアルコールも飲めないと思い、ターミナルの売店で購入を考えていました。
フライトは夜の9時過ぎなので、色々なお店が開いていると思っていたのですが、開いていたのは、スタバと免税店。食事が出来る場所は開いていたのですが、成田のターミナルの様な感じではありませんでした。
機内で飲む水は、自動販売機で購入。お酒は免税店では売っていますが、機内で飲めるような物はありませんでした。
結局機内では、バックに入れていた、ダイソーで購入したつまみを食べながら、水を飲みました。
セントレアからLCCの国際線を使う場合、イミグレーション前に、食べ物を買っておいた方が良いですね。
お酒は???難しいです。