TOKYO ZERO。
オリンピック招致に合わせて、このキャンペーンが立ち上がったのですが、
勉強会が開かれるとの話を、changeからのメールで知って申し込んだところ…
やったー、あたった!ので、行ってきました~!
東京タワー見える、衆議院第一議員会館でありました。
綺麗な建物で…びっくり。
中にコーヒーやさんやコンビニまであった!
⬆︎帰りにとった写真です。
そして、警備員さんの数、半端ない!
優しい対応だったけど、ちょっとびびった私です
(^^;;
さて、勉強会はというと。
みんなすごく熱心でo(^_^)o
200人の定員でしたが、ほぼ席が埋まりました。
抽選でもれた人もたくさんいたそうです!
細川先生の講義始め⬇︎
講義のあとは、近くの席の人と交流。自己紹介と、講義の聞いての感想を述べあいました。
そして、今日の講師、弁護士の細川先生に(紙に書いて)質問があればする、という流れでした。
講義のあとの様子⬇︎
交流では、埼玉と千葉で活躍されてる市議会議員さんたちや、神奈川で活動されている方、賃貸業とか、それぞれの立場で感じたことを話しました。
なかなか視点がいろいろで、聞いていて面白かったです。
もちろん、私は子供たちへの命の大切さを伝える活動も必要だ、ということを話しました。
今回の話は、特によく知らない動物愛護に関する法律の話だったので、とても勉強になり、第二回もまた、聞きに行きたいと思いました*\(^o^)/*
オリンピック招致に合わせて、このキャンペーンが立ち上がったのですが、
勉強会が開かれるとの話を、changeからのメールで知って申し込んだところ…
やったー、あたった!ので、行ってきました~!
東京タワー見える、衆議院第一議員会館でありました。
綺麗な建物で…びっくり。
中にコーヒーやさんやコンビニまであった!
⬆︎帰りにとった写真です。
そして、警備員さんの数、半端ない!
優しい対応だったけど、ちょっとびびった私です
(^^;;
さて、勉強会はというと。
みんなすごく熱心でo(^_^)o
200人の定員でしたが、ほぼ席が埋まりました。
抽選でもれた人もたくさんいたそうです!
細川先生の講義始め⬇︎
講義のあとは、近くの席の人と交流。自己紹介と、講義の聞いての感想を述べあいました。
そして、今日の講師、弁護士の細川先生に(紙に書いて)質問があればする、という流れでした。
講義のあとの様子⬇︎
交流では、埼玉と千葉で活躍されてる市議会議員さんたちや、神奈川で活動されている方、賃貸業とか、それぞれの立場で感じたことを話しました。
なかなか視点がいろいろで、聞いていて面白かったです。
もちろん、私は子供たちへの命の大切さを伝える活動も必要だ、ということを話しました。
今回の話は、特によく知らない動物愛護に関する法律の話だったので、とても勉強になり、第二回もまた、聞きに行きたいと思いました*\(^o^)/*