こんばんは
まるがやってきた我が家は、ぴかもいっしょに、楽しい毎日を
おくる事が出来て、本当に幸せだな…と思います。

↑ぼくお兄ちゃんだよ~
散歩の様子です

なんとか…そろって散歩?いえいえ…この後あっちゃこっちゃにいってしまいます…
2頭一緒の散歩ってなかなかむずかしいですねぇ…
ごはん前とその後でも、勢いが違ってたり…
今回は、まるをピックアップした写真を中心に

さあいくぞっ…散歩大好きだもんね↑
走り出すと…
斜めに走っていくまるでした。
けっこう、ぴかにいちゃんのまねするよ↓

くんくん…何のにおい?
ごはんもちゃんと食べられるようになったよ↓

上の写真の台は、前にぴかにも作ったことのある3番目の娘が
考えて自作してくれました。
これが、とても合ったようで、この台のおかげで、ほぼ完食できます。
というのも…
まるは、小梅さんの所から来た時は、なかなか食べ物に対しては、こだわり?
があり、手から直接なら喜んで食べる、とか、平たいお皿なら、と言う話がありました。
そんな話を聞いた娘が考えて、家にあった段ボールの箱で作ってくれました。

右がぴか用、左がまる用↑ぴかも、新しいフードボールになりました。
ただ…食べるようにはなりましたが…
ぴかはとても食べ物に執着するのですが…まるは、あまりないのです。

お布団好き↑
ご褒美をおやつであげるかたちで、お座りとかお手を覚えていったぴかですが、
まるは…どうしましょう?

でも、最近、ぴかの影響を受けてか、それまではごはんを出しても、おとなしかったまるが、
ごはんを出すと、なんとなくうろうろして、ポメまわりくるくるが出そうな
ふんいきが出てきました。
この頃は、ぴかもなんか動きがよくなり、散歩でもはりきっていますよ。

仲良くツーショットだよ!↑
まるがやってきた我が家は、ぴかもいっしょに、楽しい毎日を
おくる事が出来て、本当に幸せだな…と思います。

↑ぼくお兄ちゃんだよ~
散歩の様子です


なんとか…そろって散歩?いえいえ…この後あっちゃこっちゃにいってしまいます…
2頭一緒の散歩ってなかなかむずかしいですねぇ…
ごはん前とその後でも、勢いが違ってたり…
今回は、まるをピックアップした写真を中心に

さあいくぞっ…散歩大好きだもんね↑
走り出すと…

斜めに走っていくまるでした。
けっこう、ぴかにいちゃんのまねするよ↓

くんくん…何のにおい?
ごはんもちゃんと食べられるようになったよ↓

上の写真の台は、前にぴかにも作ったことのある3番目の娘が
考えて自作してくれました。
これが、とても合ったようで、この台のおかげで、ほぼ完食できます。
というのも…
まるは、小梅さんの所から来た時は、なかなか食べ物に対しては、こだわり?
があり、手から直接なら喜んで食べる、とか、平たいお皿なら、と言う話がありました。
そんな話を聞いた娘が考えて、家にあった段ボールの箱で作ってくれました。

右がぴか用、左がまる用↑ぴかも、新しいフードボールになりました。
ただ…食べるようにはなりましたが…
ぴかはとても食べ物に執着するのですが…まるは、あまりないのです。

お布団好き↑
ご褒美をおやつであげるかたちで、お座りとかお手を覚えていったぴかですが、
まるは…どうしましょう?

でも、最近、ぴかの影響を受けてか、それまではごはんを出しても、おとなしかったまるが、
ごはんを出すと、なんとなくうろうろして、ポメまわりくるくるが出そうな
ふんいきが出てきました。
この頃は、ぴかもなんか動きがよくなり、散歩でもはりきっていますよ。

仲良くツーショットだよ!↑
まるちゃん小っちゃくてぬいぐるみみたいで可愛いですね~
こんなに可愛いぴかちゃんとまるちゃんがいるとぴかままさんも目じりがたれっぱなしですね(^^)v
名前通りの真ん丸ちゃん
この夏はぴかちゃんもサマーカットで兄弟オソロはいかがですか?
(ぴかちゃんのサマーカット、今のところ想像つきませんがf^_^;)
娘さんまたまたお手製の餌台を作ってくれて、優しいですね。
初の犬飼い生活からあっという間の多頭飼い、すっかり犬(ポメ)にメロメロなぴかママさんファミリーですね
そうです、豆だぬきちゃんです~
小梅さんのナイスな命名?で、私もブログの写真を見て
おお~!という感じでしたが…我が家にきて実物はやはり…
その通りで
仕草がやはりかわいくって、ぴかも影響受けつつ、まったり感は相変わらずなので、
その対比が見ていて面白い
まるは、本当にベビーフェイスで小さいので
ぬいぐるみを抱っこしてる気分になります~
二ひきとも、(親ばかですが…)それぞれにとってもかわいいので、
まるがあちこちおしっこしまくっても…{/rabi_love/}
ぴかがポメ周りくるくるがさらに激しくなってうるさくても、
まあいいか~って許せちゃいます
二ひき我が家にいるのって、また違う楽しさですね!
そうですね~一年たたないのに、もう2ひきめ
なんて…
昨年の今頃は、考えもしなかったです…
でも、CATNAPを通じて、
縁あって2ひき目も迎えることができ、りなさんのような
すてきな方たちとも知り合えて、毎日の世話は大変だけど…
いいこともたくさん!受け取ってます。
2ひき目お迎えされたのですね~
まん丸のまる君。かわいい^^
去年はぴかちゃんと会うことができたので、今年はぴかちゃん&まるちゃんと会えると嬉しいなぁ♪
ソファーでのツーショット、兄弟みたいです。
ぴかちゃんは優しいお兄ちゃんなんですね!!
はい、2匹目がやってきました!
それぞれの個性が見ていて面白く、
今日はめずらしくぴかから積極的に?
からんでましたが…日々いろいろで
飽きません
今まで特にトラブルもなかったので、きっと
これからも仲良しでいてくれると、思います
私もまた、お会いしたいです~
その時はまたよろしくお願いします