美空ちゃん・海璃ちゃんの育児日記

2006年9月、2009年7月に生まれた2人の女の子をもつママです。新しく家族が増えて幸せいっぱい。

海璃ちゃん 2月のDWE

2011年03月02日 | DWE
海璃ちゃん2月のDWE取り組み

海璃も結局 テレフォンイングリッシュ 1回と レポートCAPひとつのみですよ~

海璃も最近はトークアロングカードに朝、一緒に挑戦してますよ~

カードを通す前に、『what's this?』という答えに必ず『Di!!』みたいな声を発してます(笑)
一体何を言ってるのかしら??

でもカードを通した後は 同じ発音を言ったりしてますよ

美空と違うところは・・・最近はプレイアロングではなく Sing along の曲を良く聞きます。
お気に入りがあって、何度も聞きたい曲のときは要求してきます。

何度もパソコンで同じ曲を聞きたがるので、面倒なママ。 最近は初! 海璃ちゃん ENTERキーを覚えて 自ら再度曲を再生。
海璃も そのうち名古屋のお天気を簡単に調べられそうです(笑)




美空ちゃん2月のDWE

2011年03月02日 | DWE
美空ちゃん、2月のDWEの取り組み☆

取り組みといっても・・・・2月うちはウイルスの月でしたから・・・トほほ
テレフォンイングリッシュも、うむ 1回はやったかな?? くらいのものです

しかもCAPは今回美空ちゃんできてないよ~
レッスンも進んでいないから、当然か

sing along ライムの曲♪を何にしようか検討中。 むずかしいから全部通して歌えるものが少ないのだな・・・
候補としてはstep right up! これはママも歌いやすいから、美空も覚えやすいようです。
通して歌わせてみたら、以外と歌えたからじゃあ録音しようとしたら、電池切れで出来ず。 準備不足ですね

なんとか3月にはsing along ライムを1曲でも提出できたらと思います。


もうすぐ毎朝やっていたトークアロングカードが一通り終わります。
さてこれまでやってきた単語一体いくつ覚えているのかな??
まあ4割覚えてくれていれば良いところなのかしら?? 

またもう一度やっていきますが、今度は覚えたカードにはシールを張っていくような工夫をしていきたいと思っています
そlのほうが美空もやる気がすこしはでるよね


さて 最近の美空ちゃん英語。
シロアリ検査に来てくれたおじちゃんに、気軽にずっとお話をしていた美空ちゃん。
その話の途中で、何か分からなかったらしく『I don't know.』と言ってました。 しかも外国の人みたいにジェスチャーつきで。 おじちゃん 『今英語しゃべった??』って少しびっくりしてた
しかしどこでそのジェスチャーも覚えたんだ??