夫は出張でJALを選んで乗ってるため、数年前からクリスタルのステイタスを保持していましたが、
昨年はサファイヤに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
年会費が高いので迷ったのですが、JALなら使うから、と昨年JGCに加入し私も家族会員という事で
今年はサファイヤステイタスをもらえました。
たまーに帰省に使う福岡=名古屋線はJALが飛んでないので
私自身がJALに乗る機会はほとんどなく、年に一度の海外旅行でなんとかJALに乗るか、乗らないかって感じなので
JGCに加入して初のフライト![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
驚く事も沢山でした。
あと、楽しみにしていたのは国際線の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ff/4f418dfdcea81c4f7e0555955dc3a8b4.jpg)
新・間隔エコノミー。
広くなったと書いてあるけど、実感する程広いのかな?とかね。
それと、国内線、国際線ともに使えるようになったSakuraラウンジです。
では、乗った順に時系列で、レポートしてみます。
(あ、ラウンジ利用は別記事に書く予定です。)
JL3052 福岡7:20発 成田9:10着
JGCになってからの初搭乗です。
いつも通り国内線セキュリティチェック(出発口/保安検査場)に進もうとすると、夫が
「こっち、こっち
」
と手招き。
ん?と思ったら、専用ルートがありまして!おぉ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
専用ルートとは? JALのHPから抜粋
JALグループ国内線をご利用時に、JGCカウンター(チェックインカウンター)横にございます保安検査場に通じるエントランスをご利用いただけます。
JALグローバルクラブ エントランスは羽田/伊丹/札幌(新千歳)/福岡空港に設置しています。
すごーい
このルート(レーン)ならほぼ待ちなしです。
いやぁ、JGCありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
そのままSakuraラウンジに迷わず行けちゃう通路となってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4d/a59693e53ae38c1fa5e4510626ffeb6c.jpg)
ラウンジに大人だけ寄って。
コーヒーだけささっと頂いて。
で、搭乗。もちろん優先搭乗可能。(今回は間に合わなかったけど
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8e/9b19c63305e20e0fcfca127c7fcefc64.jpg)
座席も良かったような。
成田線だからかな?
それとも最近の国内線はみんな立派なのかな?
CAさんからも
「いつもご利用ありがとうございます」
と声をかけてもらいました。
・・・いつも利用しているのは私じゃなくて夫なんだけどね。ステイタスってすごい。
JL415 成田14:00発 パリ19:30着
機体は最新の787![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
やはり新しいから気持ちいいですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
【座席】
エコノミーのシート配列が従来は3-3-3でしたが、787は2-4-2です。
横の間隔も、縦の間隔も広めでいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/30/1d222befb7b66f6793d94ed877712f72.jpg)
ひざも前の座席とこれくらい離れていますよ。(170cmの息子でこれだけの余裕が)
私達5人は、機体左側に二人並びが2列、4人席の端に夫1席をとってました。
でも夫の横3席が空席だったので、私が夫の方に移動して
4席を夫婦二人で使いました。
うまく説明できてないかも、なので図で書いてみると
移動前
■■ □□□□ □□
■■ ■□□□ □□
(赤は他の方の席 ■が我が家の席 □は空席)
↓
移動後
■■ □□□□ □□
■□ ■□■□ □□
写真もこれなら分かるかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/67/5f03ca990ceeda6237b936d5439ae00d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9f/011cfd1084bebe8bb265be3dac6c4b99.jpg)
おかげで、夫婦と息子は2席を利用出来たので、寝るのも楽チン。
空席をこうやって利用出来れば、プレエコよりも楽かもしれませんよね。
や、プレエコに乗ったことないから分からないだけですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
【トイレ
】
ウォシュレットついてました。びっくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
【機内エンターテイメント】
MAGIC VI(6)
子供たちはタッチパネルでゲームがしにくいと不評![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
大人はなにも不便はありませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
私はゲームはしません。
劇場では観るには照れちゃう青春映画、『ストロボ・エッジ』を観ました。
あとは、映画『ソロモンの偽証 前篇・事件』『ソロモンの偽証 後篇・裁判』を。
4時間程あるので、途中ウトウトしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
岩手のいじめ自殺事件の後なので、色々考えてしまいました。
【機内食】
まずはランチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/63/60585188217574b481d624d0a4260fc3.jpg)
ハンバーグのチーズソース
または
チキン
南蛮と炊き込みご飯
蟹テリーヌ、ピクルス
茄子の玉子とじ風
フレッシュ サラダ ドレッシングとディッピングソース
フルーツ
ハーゲンダッツ アイスクリーム
コーヒー、紅茶、緑茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e9/5c753843503f33554885e7b9f3899b4d.jpg)
次に間食![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
ピザスティック
スティックと言ってもパンみたいな感じ。私は寝ていたので、テーブルにおいてくれてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
最後に到着前に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8f/d1f85c4f6a8632657599e70b578663fe.jpg)
AIR モスバーガー
トマト&オニオン
ミートソース
マンゴーと杏仁豆腐
これ、機内で作らないと行けないのでちょっと面倒。
しかも案の定、娘、玉葱のみじん切りを床に落としてしまうという![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
CAさん、お掃除ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
JL046 パリ20:30発 羽田15:25着
こちらの機体は、777-300ER。
さて、私はJALのいいなと思うところは、欧州発日本行きの便はほとんどが夜便なんです。
なので、機内で寝れるし、時差ぼけもさほどひどくならない、という点でJALのタイムテーブルは気に入っています。
今回この便で子供たちもそこそこ寝たみたいだし、帰国してからも通常通り生活送れているので、時差ぼけ知らずで良かったです。
【座席】
エコノミーのシート配列が787は2-4-2でしたが、777は3-3-3です。
ちょっと狭いか、も?!
羽田行きにしないで、成田行きのままにしておけばよかったかな?という思いも過りましたが、
羽田経由の方が、福岡に着くのが1時間程早くなりますからね。
それに夫、娘、姪っ子は羽田行きに乗るので、
やはり一緒に便がなんとなくいいですよね。
前後の間隔は、787と同じ位。余裕でした。
帰りの便は、羽田行きだから?!
ほぼ満席で。
ですので席を移動する事ができませんでした。
夫、娘、姪っ子たちの近くに席をとりたかったけど、取れず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
それでも息子とは隣同士だったからいいかな。
□□□ ■■□ □□□
□□□ □□□ □□□
□□□ □□□ □□□
□□□ □□□ □□□
□□□ □□□ □□□
□□□ □□□ □□□
■■■ □□□ □□□
(赤は他の方の席 ■が我が家の席)
【トイレ
】
ウォシュレットはありませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
【機内エンターテイメント】
MAGIC V(5)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3c/e53b32599c5e4943875995c08fbd6ca0.jpg)
子供たち、コントローラーがあるので、ゲームがしやすいって。
それと、ゲームはこちらの方が好評 テトリスとかあっていいそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ad/0683a463785df3780996f473091ee26c.jpg)
モニターの両脇に小さなポケットがあるので、USBにつないで携帯を充電できたりしていいですよ。
搭乗してすぐは寝てしまいましたが、5、6時間寝た後は映画を観ました。
お見送りの作法(STILL LIFE) - Official HD Trailer
40代にもなると、こういう淡々とした映画の良さもわかってきたような。
息子が「結構面白かったよ」と横から言うので、観てみました。
フォーカス(Focus)- Will Smith, Margot Robbie Movie HD
なかなか気軽に観るには良かったです。
スリ(pickpockets)テクニックが出てくる映画なので、最終日にスリ被害になりかけた我が家としては
なんだか微妙な気持ちになる映画でした(笑)
【機内食】
まずはディナー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
が、私、即 寝てしまい、写真がありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
搭乗前にエールフランスのラウンジで結構お腹いっぱいになってしまったので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
夫や子供たちも、あまり食べれなかったと言ってました。
メニューのみ載せておこう。
ビーフストロガノフ * または シーフードカレー
鶏の唐揚げ
ポテトサラダと海老
フレッシュサラダ
フルーツ
チーズ アイスクリーム コーヒー、紅茶、緑茶 * パン&バター付き
到着前に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
こちらはしっかり頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/78/1ddf94813c553fa15d07e827e3084709.jpg)
ポーチドエッグ エメンタルチーズとバターソース グリルベーコン添え
クロワッサン
ヨーグルト
フルーツ
コーヒー、紅茶、緑茶
羽田の国際線ターミナルから無料シャトルバスで国内線第1ターミナルへ移動します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
国内線のチェックインですが、ここでもJGCパワーを発揮![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
JGC専用カウンターでのチェックイン、セキュリティゲートを利用してスムーズに中に。
Sakuraラウンジ、入ってみましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5e/c5e2a2a20ec98bc05c56dff18e9d23b5.jpg)
国内線は飲み物メインなので、国際線のと比べるとそんなにすごくないですね。
でも国内線は、搭乗時間を待つのが国際線よりも少ない事が多いでしょうからね。
飲み物だけで十分ですね。
JL3052 羽田17:25発 福岡19:10着
そしてこの旅、最後の飛行機。
5人とも、搭乗後すぐ寝てしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
特にレポートなしです。ごめんなさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これが今回のJAL利用レポートです。
全便、定時発着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
すばらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ありがとう、JAL!
久々に乗ったので、おのぼりさん的レポートになってるかと思います(笑)
お許し下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
よかったら、ぽちっとして下さい。励みになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
にほんブログ村
昨年はサファイヤに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
年会費が高いので迷ったのですが、JALなら使うから、と昨年JGCに加入し私も家族会員という事で
今年はサファイヤステイタスをもらえました。
たまーに帰省に使う福岡=名古屋線はJALが飛んでないので
私自身がJALに乗る機会はほとんどなく、年に一度の海外旅行でなんとかJALに乗るか、乗らないかって感じなので
JGCに加入して初のフライト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
驚く事も沢山でした。
あと、楽しみにしていたのは国際線の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ff/4f418dfdcea81c4f7e0555955dc3a8b4.jpg)
新・間隔エコノミー。
広くなったと書いてあるけど、実感する程広いのかな?とかね。
それと、国内線、国際線ともに使えるようになったSakuraラウンジです。
では、乗った順に時系列で、レポートしてみます。
(あ、ラウンジ利用は別記事に書く予定です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
JGCになってからの初搭乗です。
いつも通り国内線セキュリティチェック(出発口/保安検査場)に進もうとすると、夫が
「こっち、こっち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
と手招き。
ん?と思ったら、専用ルートがありまして!おぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
専用ルートとは? JALのHPから抜粋
JALグループ国内線をご利用時に、JGCカウンター(チェックインカウンター)横にございます保安検査場に通じるエントランスをご利用いただけます。
JALグローバルクラブ エントランスは羽田/伊丹/札幌(新千歳)/福岡空港に設置しています。
すごーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
いやぁ、JGCありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
そのままSakuraラウンジに迷わず行けちゃう通路となってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4d/a59693e53ae38c1fa5e4510626ffeb6c.jpg)
ラウンジに大人だけ寄って。
コーヒーだけささっと頂いて。
で、搭乗。もちろん優先搭乗可能。(今回は間に合わなかったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8e/9b19c63305e20e0fcfca127c7fcefc64.jpg)
座席も良かったような。
成田線だからかな?
それとも最近の国内線はみんな立派なのかな?
CAさんからも
「いつもご利用ありがとうございます」
と声をかけてもらいました。
・・・いつも利用しているのは私じゃなくて夫なんだけどね。ステイタスってすごい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
機体は最新の787
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
やはり新しいから気持ちいいですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
【座席】
エコノミーのシート配列が従来は3-3-3でしたが、787は2-4-2です。
横の間隔も、縦の間隔も広めでいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/30/1d222befb7b66f6793d94ed877712f72.jpg)
ひざも前の座席とこれくらい離れていますよ。(170cmの息子でこれだけの余裕が)
私達5人は、機体左側に二人並びが2列、4人席の端に夫1席をとってました。
でも夫の横3席が空席だったので、私が夫の方に移動して
4席を夫婦二人で使いました。
うまく説明できてないかも、なので図で書いてみると
移動前
■■ □□□□ □□
■■ ■□□□ □□
(赤は他の方の席 ■が我が家の席 □は空席)
↓
移動後
■■ □□□□ □□
■□ ■□■□ □□
写真もこれなら分かるかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/67/5f03ca990ceeda6237b936d5439ae00d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9f/011cfd1084bebe8bb265be3dac6c4b99.jpg)
おかげで、夫婦と息子は2席を利用出来たので、寝るのも楽チン。
空席をこうやって利用出来れば、プレエコよりも楽かもしれませんよね。
や、プレエコに乗ったことないから分からないだけですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
【トイレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0049.gif)
ウォシュレットついてました。びっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
【機内エンターテイメント】
MAGIC VI(6)
子供たちはタッチパネルでゲームがしにくいと不評
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
大人はなにも不便はありませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
私はゲームはしません。
劇場では観るには照れちゃう青春映画、『ストロボ・エッジ』を観ました。
あとは、映画『ソロモンの偽証 前篇・事件』『ソロモンの偽証 後篇・裁判』を。
4時間程あるので、途中ウトウトしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
岩手のいじめ自殺事件の後なので、色々考えてしまいました。
【機内食】
まずはランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/63/60585188217574b481d624d0a4260fc3.jpg)
ハンバーグのチーズソース
または
チキン
南蛮と炊き込みご飯
蟹テリーヌ、ピクルス
茄子の玉子とじ風
フレッシュ サラダ ドレッシングとディッピングソース
フルーツ
ハーゲンダッツ アイスクリーム
コーヒー、紅茶、緑茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e9/5c753843503f33554885e7b9f3899b4d.jpg)
次に間食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
ピザスティック
スティックと言ってもパンみたいな感じ。私は寝ていたので、テーブルにおいてくれてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
最後に到着前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8f/d1f85c4f6a8632657599e70b578663fe.jpg)
AIR モスバーガー
トマト&オニオン
ミートソース
マンゴーと杏仁豆腐
これ、機内で作らないと行けないのでちょっと面倒。
しかも案の定、娘、玉葱のみじん切りを床に落としてしまうという
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
CAさん、お掃除ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
こちらの機体は、777-300ER。
さて、私はJALのいいなと思うところは、欧州発日本行きの便はほとんどが夜便なんです。
なので、機内で寝れるし、時差ぼけもさほどひどくならない、という点でJALのタイムテーブルは気に入っています。
今回この便で子供たちもそこそこ寝たみたいだし、帰国してからも通常通り生活送れているので、時差ぼけ知らずで良かったです。
【座席】
エコノミーのシート配列が787は2-4-2でしたが、777は3-3-3です。
ちょっと狭いか、も?!
羽田行きにしないで、成田行きのままにしておけばよかったかな?という思いも過りましたが、
羽田経由の方が、福岡に着くのが1時間程早くなりますからね。
それに夫、娘、姪っ子は羽田行きに乗るので、
やはり一緒に便がなんとなくいいですよね。
前後の間隔は、787と同じ位。余裕でした。
帰りの便は、羽田行きだから?!
ほぼ満席で。
ですので席を移動する事ができませんでした。
夫、娘、姪っ子たちの近くに席をとりたかったけど、取れず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
それでも息子とは隣同士だったからいいかな。
□□□ ■■□ □□□
□□□ □□□ □□□
□□□ □□□ □□□
□□□ □□□ □□□
□□□ □□□ □□□
□□□ □□□ □□□
■■■ □□□ □□□
(赤は他の方の席 ■が我が家の席)
【トイレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0049.gif)
ウォシュレットはありませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
【機内エンターテイメント】
MAGIC V(5)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3c/e53b32599c5e4943875995c08fbd6ca0.jpg)
子供たち、コントローラーがあるので、ゲームがしやすいって。
それと、ゲームはこちらの方が好評 テトリスとかあっていいそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ad/0683a463785df3780996f473091ee26c.jpg)
モニターの両脇に小さなポケットがあるので、USBにつないで携帯を充電できたりしていいですよ。
搭乗してすぐは寝てしまいましたが、5、6時間寝た後は映画を観ました。
お見送りの作法(STILL LIFE) - Official HD Trailer
40代にもなると、こういう淡々とした映画の良さもわかってきたような。
息子が「結構面白かったよ」と横から言うので、観てみました。
フォーカス(Focus)- Will Smith, Margot Robbie Movie HD
なかなか気軽に観るには良かったです。
スリ(pickpockets)テクニックが出てくる映画なので、最終日にスリ被害になりかけた我が家としては
なんだか微妙な気持ちになる映画でした(笑)
【機内食】
まずはディナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
が、私、即 寝てしまい、写真がありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
搭乗前にエールフランスのラウンジで結構お腹いっぱいになってしまったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
夫や子供たちも、あまり食べれなかったと言ってました。
メニューのみ載せておこう。
ビーフストロガノフ * または シーフードカレー
鶏の唐揚げ
ポテトサラダと海老
フレッシュサラダ
フルーツ
チーズ アイスクリーム コーヒー、紅茶、緑茶 * パン&バター付き
到着前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
こちらはしっかり頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/78/1ddf94813c553fa15d07e827e3084709.jpg)
ポーチドエッグ エメンタルチーズとバターソース グリルベーコン添え
クロワッサン
ヨーグルト
フルーツ
コーヒー、紅茶、緑茶
羽田の国際線ターミナルから無料シャトルバスで国内線第1ターミナルへ移動します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
国内線のチェックインですが、ここでもJGCパワーを発揮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
JGC専用カウンターでのチェックイン、セキュリティゲートを利用してスムーズに中に。
Sakuraラウンジ、入ってみましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5e/c5e2a2a20ec98bc05c56dff18e9d23b5.jpg)
国内線は飲み物メインなので、国際線のと比べるとそんなにすごくないですね。
でも国内線は、搭乗時間を待つのが国際線よりも少ない事が多いでしょうからね。
飲み物だけで十分ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
そしてこの旅、最後の飛行機。
5人とも、搭乗後すぐ寝てしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
特にレポートなしです。ごめんなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これが今回のJAL利用レポートです。
全便、定時発着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
すばらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ありがとう、JAL!
久々に乗ったので、おのぼりさん的レポートになってるかと思います(笑)
お許し下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
よかったら、ぽちっとして下さい。励みになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ](http://travel.blogmura.com/familytravel/img/familytravel88_31.gif)