去年もワタクシ個人的なハワイ旅行の出発日、台風で子供たち学校臨時休校でした。
今年は、出発前日、台風で子供たち学校臨時休校
でも、でも良かった。出発前日で
子供には家でゆっくり準備をしてもらうことにして、
私はついに重い腰を上げて病院へ。
全然風邪がよくならなくて、咳はひどいし、喘鳴はするし、
吸入薬だけでは、もう無理、と判断しました。
鼻とのどがすごーく荒れてたみたいで、喉と鼻の奥をなんかすごく長い棒を差し込まれて
グリグリッと消毒されて、おえー
でも、ちょっとスッキリ(笑)
医師に事情(旅行とその後にサッカー合宿で当分再診に来れない事)も話して、10日分のお薬を処方してもらい、一安心。
これできっとよくなるでしょう
JALのHPもちょこちょこ見てますが、明日の便に台風は影響しなさそうです
無事に出発できそうです
毎年の事ながら、ギリギリになって子供たちの海外旅行保険に加入です。
いつもお世話になってるAIUです。
セットになってるのではなくて、フリープランで最低限の保険(病気とケガ)をかけておきました。
6日間でそれぞれ3000円弱。
ケガと病気と個人賠償の保険です。
夕方にはリリィもペットホテルに預けたし
夜10時には姪っ子も到着。
義弟が熊本から送ってきてくれました。
無事に到着してホッとします。
そして、まだパッキングしていない我が家はあわててパッキングします ←いつもギリギリ 当然おススメしません(笑)
それと、夫と話して、
「今回は空港送迎サービスはやめて、現地で5人乗りのタクシー1台ひろおう」
ってことにしました。
5人乗りのタクシーとかあるのかな?
ハワイじゃあるけど、パリでは使った事ないからちょっと不安です
(17年前行ったときは、2~3人で1台ずつ分乗したんですけど、5人乗りのタクシーは使わなかった記憶が)
チャレンジャーな決断か否か?!
旅行後に報告しまーす
さてさて、深夜0時を回る頃、ようやく準備OK。
いよいよ、明日はパリへ。
そわそわ
よかったら、ぽちっとして下さい。励みになります
にほんブログ村
今年は、出発前日、台風で子供たち学校臨時休校
でも、でも良かった。出発前日で
子供には家でゆっくり準備をしてもらうことにして、
私はついに重い腰を上げて病院へ。
全然風邪がよくならなくて、咳はひどいし、喘鳴はするし、
吸入薬だけでは、もう無理、と判断しました。
鼻とのどがすごーく荒れてたみたいで、喉と鼻の奥をなんかすごく長い棒を差し込まれて
グリグリッと消毒されて、おえー
でも、ちょっとスッキリ(笑)
医師に事情(旅行とその後にサッカー合宿で当分再診に来れない事)も話して、10日分のお薬を処方してもらい、一安心。
これできっとよくなるでしょう
JALのHPもちょこちょこ見てますが、明日の便に台風は影響しなさそうです
無事に出発できそうです
毎年の事ながら、ギリギリになって子供たちの海外旅行保険に加入です。
いつもお世話になってるAIUです。
セットになってるのではなくて、フリープランで最低限の保険(病気とケガ)をかけておきました。
6日間でそれぞれ3000円弱。
ケガと病気と個人賠償の保険です。
夕方にはリリィもペットホテルに預けたし
夜10時には姪っ子も到着。
義弟が熊本から送ってきてくれました。
無事に到着してホッとします。
そして、まだパッキングしていない我が家はあわててパッキングします ←いつもギリギリ 当然おススメしません(笑)
それと、夫と話して、
「今回は空港送迎サービスはやめて、現地で5人乗りのタクシー1台ひろおう」
ってことにしました。
5人乗りのタクシーとかあるのかな?
ハワイじゃあるけど、パリでは使った事ないからちょっと不安です
(17年前行ったときは、2~3人で1台ずつ分乗したんですけど、5人乗りのタクシーは使わなかった記憶が)
チャレンジャーな決断か否か?!
旅行後に報告しまーす
さてさて、深夜0時を回る頃、ようやく準備OK。
いよいよ、明日はパリへ。
そわそわ
よかったら、ぽちっとして下さい。励みになります
にほんブログ村