えびぶくのよもやま話

がんばれ、東日本!

祝 ファミリー初クルージング

2008年09月29日 21時28分54秒 | 釣り

9月28日朝から2Hさんへ来てもらい、係船場所へロープなど張り、係船設備ほぼ完了。
その後、酒で船を清め、ファミリーで、広島の青木港へ、勿論私の操船だけでは、危険なので、2Hさんにも来てもらう。
手島付近で結構波風が強い。白波が立つ手前だ。
青木港付近到着。風裏になるのか、波は穏やかだ。流しの操船練習+五目釣り。ファミリーで糸を垂れるが、どうも、操船が気になって、釣る気にならない。
釣果は、ベラ、キス少々とグチ一匹。グチは、次女のハルが釣ったもの。
その後、着岸練習+トイレタイムのため、手島へ上陸。
お~ここが、いつぞや、宴会があった場所か~。
その後上水島方面へ移動し、イイダコ釣り。しかし、全く反応無しなので、帰港。帰ったら、ヒロッサンが、いて、朝の係船設備整備の続きを2Hさんとヒロッサンに手伝ってもらい完成。ヒロッサンには、エンジンのアイドリングの調整もしてもらった。
またまた、人に頼ってばかりの1日でした。ボートの勉強せねば。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れでした! (ヒロッサン)
2008-09-29 21:47:47
家族を乗せての初クルージング&釣行、感慨深い物が
有ったと思います。

これからも、私で解る事で有ればアドバイスさせて頂

きますので、どんどん情報交換しましょう。
返信する
またまたお世話になりました。 (えびぶく)
2008-09-29 22:44:12
ヒロッサン 日曜日はお世話になりました。
エンジン調整の腕さすがです。
また、いろいろ教えて下さい。よろしくお願いいたします。

返信する

コメントを投稿