2011年生まれ! ただいま子育て中

はじめての子育て中のメモ。そのうち飽きるまで書きます。

2月6日(日)のつぶやきその3

2011-02-07 02:12:01 | 日記
23:15 from goo
へその緒と胎盤 #goo_haruki2011 http://blog.goo.ne.jp/haruki2011/e/267ea6a6cd7a41a71ab9f7d513c0fff9
23:31 from goo
ほっとして泣いた #goo_haruki2011 http://blog.goo.ne.jp/haruki2011/e/e9fcc2469140c9e2279db6045d698bbb
23:38 from goo
出産後の夜から朝まで #goo_haruki2011 http://blog.goo.ne.jp/haruki2011/e/308870d4f818c69159bcdfaf1b0dbe11
23:41 from goo
ママの出産総括 #goo_haruki2011 http://blog.goo.ne.jp/haruki2011/e/229f75e8cbced54b89f2b921827e935b
23:42 from goo
母乳をめぐる想い #goo_haruki2011 http://blog.goo.ne.jp/haruki2011/e/92e366a948b07539f5ed621624bbad49
by haruki2011m on Twitter

2月6日(日)のつぶやきその2

2011-02-07 02:12:00 | 日記
18:44 from Echofon
ママが帰ってきた 15:00。ちょうどベイビー君のミルクの時間になった。パパがオムツを替えた後、ママが母乳をあげはじめた。 #kosodate
18:44 from Echofon
しばらくしたら、ブジュジュジュジュジューっ、という音が。あー、やっちゃったー、と思った。 #kosodate
18:45 from Echofon
それが 2回くらい続いたと思った後、それでもしばらくミルクをやるママ。ベイビー君もご機嫌だ。 #kosodate
18:46 from Echofon
そして、ママがベイビー君の姿勢を直そうと思って、ベイビー君のお尻に手をやると…。 #kosodate
18:46 from Echofon
冷たい! #kosodate
18:52 from Echofon
そう! オムツからウンチが漏れていたのです。 #kosodate
18:53 from Echofon
そこからは、もう大変。なぜかバタバタする足までウンチまみれになっているし、ママのお腹はウンチがじっとり。おせんべいくらいの大きさのシミになっています。どこから漏れているか分からないベイビー君を防水シートの上に置いた。 #kosodate
18:54 from Echofon
ママは、パパのオムツが緩くて、背中から漏れたと責めるのですが、実際には背中からはウンチは漏れていない。原因は、左足の付け根の部分。何度か体勢を変えているうちに、ぶちゅっと漏れたみたい。 #kosodate
18:55 from Echofon
まず、ベイビー君をコットンで拭いて、オムツを交換。足もコットンで拭くと黄色くなる始末。 #kosodate
18:58 from Echofon
続いて、ママ。病院でもらった授乳用のパジャマと、骨盤矯正サラシが被害を受けていた。この辺は脱いで、浸け置きに。 #kosodate
18:59 from Echofon
古くなって、捨てる前だった穴空きのズボンはそのままオムツと同じゴミ袋へ。明日の燃えるゴミ行き。 #kosodate
19:01 from Echofon
そんな事故がありながらも、15:00 台のミルクも無事終了。その後ベイビー君は、布団に寝かされながらも、手を万歳して、目もあちこちをキョロキョロ。ママがそのかわいらしさにうっとりです。 #kosodate
19:19 from goo
陣痛 #goo_haruki2011 http://blog.goo.ne.jp/haruki2011/e/8a52b9bc7dc5b1c1abafba985bea3d6a
19:35 from Echofon (Re: @BARCAROMA
@BARCAROMA ご返信いただきありがとうございました。でも、子どもが産まれてからの方がずっと優しくなったので、今日もそんなには責められませんでした。
19:41 from goo
休むと産まれないのが陣痛? #goo_haruki2011 http://blog.goo.ne.jp/haruki2011/e/5b9ef7476c7b83d72e157a6469858217
22:51 from goo
分娩室へ、そして出産 #goo_haruki2011 http://blog.goo.ne.jp/haruki2011/e/40b2009e3d2d4d44694f3f571fddab64
22:52 from Echofon
今日は、20:40頃にお風呂。いつも、ベイビー君をだっこするのに腰にくるなあと思っていたので、ちょっと一工夫。 #kosodate
22:54 from Echofon
まず、我が家の手順はこう。
22:54 from Echofon
1.ベイビー君の服を全部脱がす 2.オムツをとる 3.お風呂の手前のところでかけ湯をしながらお尻やチ●コの周りをよく洗う。それから足から湯船にドボン。 4.しばらくしたら顔、頭、身体の順に石けんつけて洗っていく。 5.最後に全身にかけ湯で流す。 #kosodate
22:56 from Echofon
で、問題になるのが 3.の最初のかけ湯。ここでママがベイビー君を持って、パパがかけ湯をしながら、シコシコ洗う。 #kosodate
22:56 from Echofon
これがママの負担になるし、逆にするのもきついと言われていた。 #kosodate
22:57 from Echofon
で、今日工夫してみたのは、洗面器を補助的に使うこと。洗面器にもたっぷりお湯を張って、そこにベイビー君を立たせる。でもって、かけ湯しながら、お尻やチ●コ付近を丁寧に洗っていく。ママも今まで両手だったのが片手で支えられるので、洗う作業に参加できて、パパもラクチン。 #kosodate
22:57 from Echofon
ということで、次回からもこの方法で、お風呂に入れてみようと思った。 #kosodate
22:58 from Echofon
何度も書いているような気がするが、ベイビー君はお風呂が好きだ。最初にお湯につけると、「うわーん」と泣き出すのだが、全身が浸かると、じっと黙って、両手をグーにして上に突き出して、目をぱちっと開けて、ぷかっと仰向けに浮かぶんだ。 #kosodate
22:59 from Echofon
ママ曰く。この時のベイビー君の表情が最も男らしい、と思うらしい。確かにちょっと緊張して凛々しい感じだぞ。 #kosodate
by haruki2011m on Twitter

2月6日(日)のつぶやき

2011-02-07 02:11:59 | 日記
03:52 from ついっぷる for iPhone
3:28 またも、ママからの電話でリビングの布団から、3Fへ。
はい。
さっきまで一緒にいた、ベイビー君も何時の間にか寝床に連れてこられてました。
03:54 from ついっぷる for iPhone
ベイビー君が、きゅーい、きゅーいと変な声を出し中。
でも。寝てはいるみたいだ。
すました顔だ。
03:56 from ついっぷる for iPhone
夜帰ってきて、すぐにオムツ交換。
その後、少し抱っこするが、なかなか泣き止まない。
仕方がないので、ママが追加でミルクをつくってあげて、飲ませた。
03:58 from ついっぷる for iPhone
そして、ゲップさせるが、それでも泣き止まないので、ママが母乳。
それでようやく泣き止んだ。
やっぱり最後はママらしい。
06:15 from ついっぷる for iPhone
ベイビー君が大泣きなう。
大量のウンチをしてたので、オムツ交換。外したオムツがずっしり。
ママが起きないので、ミルクをつくってあげてるところ。 #kosodate
06:21 from ついっぷる for iPhone
ベイビー君のミルクは今は 80ml 。そろそろこれじゃ足らないのかな~。最近飲む速さが早くなってきた。 #kosodate
06:42 from ついっぷる for iPhone
ベイビー君とママのオナラの音が一緒。
まず音程が同一で、音声としても同じ。こんなの遺伝するの? #kosodate
09:31 from ついっぷる for iPhone
ミルクの後で、まだくずるので、ママが母乳。 #kosodate
09:33 from ついっぷる for iPhone
9:15 ベイビー君が大泣きなう、再び。
でも、パパは寝ていたようなのだが、ママから起こされる。 #kosodate
09:37 from ついっぷる for iPhone
オムツをチェックすると、ウンチがどっさり。何か、6:00 とデジャブ。今回は、ベイビー君がずいぶん暴れる。オムツを開いた瞬間に、右足をウンチにダイブ。 #kosodate
09:39 from ついっぷる for iPhone
とりあえず、お風呂に入れることにするが、お腹空いてるだろう、ということで、ママが母乳。その間にパパがミルクをつくってあげた。今ココ。 #kosodate
09:45 from ついっぷる for iPhone
ベイビー君が母乳を飲み終わると、
ぷっ、ちゃっ、
と、満足げな音を出して、終わる。
毎回それをやるのが、おもしろい。 #kosodate
11:35 from ついっぷる for iPad
先ほどのミルクの後はスヤスヤおねんね。段々泣き声も大きくなっているような気がするが、そこはまだ乳児かなあ。 #kosodate
11:36 from ついっぷる for iPad
寝ているパパのお膝の中にはいっているベイビー君がかわいいと、ママが写真を撮りにきました。 #kosodate
11:45 from ついっぷる for iPad
そろそろお宮参りの予定を話し合う。両親はスーツ、ベイビー君は黒い時代劇のような衣装…って。何だそれ。 #kosodate
14:36 from ついっぷる for iPad
改めてママが調べると、破水はせいぜい 300 ~400ml らしい。1.5リットルとかいって、いやん恥ずかしい、って感じらしい。まあ、大きなペットボトル分くらい抜けた気がしたんだよね、ママ。 #kosodate
14:37 from ついっぷる for iPad
ママは産後の肥立ちが悪いといいながら、床上げの今日、初めてのお出かけ。半年ぶりの自転車? #kosodate
14:46 from goo
病院に到着した #goo_haruki2011 http://blog.goo.ne.jp/haruki2011/e/32353d4a78a086ccbca454abc3703d63
14:59 from goo
分娩室見学 #goo_haruki2011 http://blog.goo.ne.jp/haruki2011/e/db6f14b9ae4053cfedc1c74a05299ea1
15:21 from goo
ママの昼食 その頃のパパ #goo_haruki2011 http://bit.ly/hi7w7b
18:39 from Echofon
今日のママのお出かけは2カ所。パシオスとホームセンター。
18:40 from Echofon
パシオスでは、ベイビー君の洋服を 2着買ってきた。それぞれ 300円と 970円の2着。帰ってきて、試着させながら「こっちは汚してもいいよ」といいながら、300円の服を着せていたのに苦笑。 #kosodate
18:41 from Echofon
ホームセンターでは、ベイビー君のオムツを入れるためのゴミ箱を品定め。持って帰るのはパパの仕事に認定されました。 #kosodate
18:43 from Echofon
さらに玄関の花壇に植えるための花を一株買ってきました。ラナンケラスという花らしい。こちらも植えるのはパパの仕事。 #kosodate
18:43 from Echofon
事件はその後発生した。 #kosodate
by haruki2011m on Twitter