パッと見たら心配事がないように見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/73/7b936bc70b8cef76168054b635863ebf.jpg?1583737725)
足をのばし大師ヶ岳にも行きました。
暗いと明るいじゃ、間違いなく明るい方だと思います。
ポジティブかネガティブかと言えば意外にネガティブ?
もう少しポジティブな性格になりたいと思ってます。
今日は良い天気でした。
昨日、晴れてくれれば良かったのにと外を見て、ふと自分の性格の事を思ったりしてました。
昨日は朝から小雨。
ジムでゆっくりトレーニングしたいと思ったりしましたが、この時期、自然の方が良いかなと久しぶりに二上山に行ってきました。
車で山頂までいけます(笑)
さすがにちょっと下に停めて歩きましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/73/7b936bc70b8cef76168054b635863ebf.jpg?1583737725)
足をのばし大師ヶ岳にも行きました。
標高200ちょいの低山。
気持ちよい竹林の中を歩いたり・・
どろどろな登山道を歩いたり・・
林道を歩いたり・・
呉羽山より人出少ないです。
約1万歩。
長靴で正解。
どろどろで長靴、ぐちゃぐちゃ💦💦
大師ヶ岳山頂で同じ長靴をはいてる女性と一緒に。
野鳥の観察が目的だそうです。
首にカメラをかけておられました。
どろどろ道で神経使い、野鳥に集中出来なかったそうです。
野鳥なら呉羽山もよいですよ!
と声をかけたら当然知ってらっしゃいました😅
昨日は祖母の命日。
丸9年経ちました。
あの時はこんなに山に魅了されるとは思ってもみませんでした。
自分がフルマラソンに出たり剱岳にチャレンジするなんて想像もしてませんでした。
祖母が私に人生楽しむ時間と気持ちと友をプレゼントしてくれたような気がします。