タイヤ交換はまだで


年内に来てみたいけど、どうなるか









海方面













肉眼では人の姿が見えました




凄いよ!!



チーズなんとか



吠えないお利口さん













新メニューかな















通勤リュックにつけました
行けれる所は限られてます
今朝は立山稜線が綺麗に見え期待が膨らむ
城ケ平なら雪は大丈夫でしょう
確認したかったお店

開店は12月9日だって

年内に来てみたいけど、どうなるか
9:28 登山口

矢印には従わず右側へ

黄色のもみじ

気持ちよく歩けます
寒さを心配したけど、丁度よい感じ
登山道もさほどドロドロではない
シューズで大丈夫でしたよ

赤のもみじに変わった


10:09 城ケ平山頂

ぜんぜん歩けなくなったけど、それでもなんとか歩けるから良しとしよう!!
眺望は文句なし最高です
写真を撮る、はるみん。


海方面
能登半島までバッチリ👍

山方面

剱岳

大窓

毛勝三山

大日岳

ハゲ山へ

紅葉に間に合った


峠山

峠山からの風景


ハゲ山山頂から賑やかな声が聞こえる

肉眼では人の姿が見えました
まさか、あの超人達が居るとは思ってもみませんでした



11:04 ハゲ山山頂
あの超人軍団がいるじゃないですかー
おまけにHさんまでいるじゃないですかー
はるみん。と呼んでくれました
嬉しいね
みんなで写真を撮ってーとお願いしましたよ!
ジャーン🎉

凄いよ!!
ハゲ山山頂はめっちゃ賑やか
次から次と登山者が来られました
山飯はおにぎりとフルーツしかない

Hさんは美味しそうなの作りだしてた

欲しそうな顔でのぞいたら
もらっちゃいましたよ!

チーズなんとか
めっちゃ美味しかったな
肉はやっぱり旨い
剱岳


山頂で大人気の犬

吠えないお利口さん
寒くなってきたので下山



五平餅が来てた



お茶があると、やっぱり飲むよね〜


お粥が無料だったので






トロトロで、美味しいお粥さんでした
金龍さん

新メニューかな

見晴らし良いし下山後は尖山へ



バテバテで足が重い
足が前に出ない
情けない



15:02 尖山

登山口から30分ちょい
綺麗に見えてくれるね


剱岳の上に珍しい雲
笠雲というんかな
初めて見たかも
暗くなる前におりよう



見つけれて良かった

下山時、登りの6人とすれ違う
熊、怖くないのかな
久しぶりに25000歩、嬉しかった
コマドリ君をもらったので

通勤リュックにつけました
明日、イケメン君は気付いてくれるでしょうか?