2024 尖山同行登山第3弾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0a/39b0590268af08c635a0860def15f03a.jpg?1716625792)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/24/9227a8aa181146ba4ba855ae7fa8fe4f.jpg?1716627262)
男子2人とメンバーを待つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/31/611e88db940c053e15fa03f9741277ca.jpg?1716626036)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6f/d6c352e6ed536a35350103f697411da6.jpg?1716626276)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3d/07492af56dda3a7abe190f7e98327ad7.jpg?1716626531)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b6/ffd761640065a9c32003d631ca527368.jpg?1716626611)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/47/25af1241d719a2ac62e7749543bc00d3.jpg?1716626633)
今日は可愛い花を見る余裕はありませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9a/73309943b1e82b864f51fa196735ee37.jpg?1716626809)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a0/4d362106102d4f7f04e2c93f6d2bcca9.jpg?1716626966)
今日も晴れてくれました
良かった
賑やかでした
みんな、笑ってました
昨年、インドアの同僚から
『まさかの娘がお山に登りたいと言い出した。はるみんさん、お願い』
そんな事を言われれば、はりきるよ
昨年、日程調整したものの雨で中止
今日になったわけです
娘ちゃんも小学3年生になりました
凄く楽しみにしてくれてたみたいでカレンダーに毎日、バツをつけながら待っててくれたようです
心配はママという事で家ではママのお尻を押しながら歩く練習をしてたらしい
(予想はビンゴ。ママは常に最後尾でした)
で、コミニュケーション力は自分でもびっくりです
さらに親子2組と女性1人に声をかけ計8人での尖山
1組の親子は一回、一緒に尖山に登ってます
つまり8人中、5人は初尖山
アルペン村で集合し横江駐車場へ
駐車場は満車
なんとか停めれました
凄い団体さんがいた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0a/39b0590268af08c635a0860def15f03a.jpg?1716625792)
しばらく後ろについて歩きます
説明がはじまったので先に行けホッとします
小1と小2の男子はめっちゃ速い
ママ達は一生懸命
400の看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/24/9227a8aa181146ba4ba855ae7fa8fe4f.jpg?1716627262)
男子2人とメンバーを待つ
みんな無事に歩いているか心配で周りに目がいかず、やっと花に目がいく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/31/611e88db940c053e15fa03f9741277ca.jpg?1716626036)
200の看板でも待ちます
力が余ってる男子は急坂に行きたいと言う
ママ達に確認をとり男子2人とはるみんは右側の急坂へ
他のメンバーは本道から山頂を目指します
経験者1人居るし大丈夫と判断
男子2人に軍手をわたし3人で山頂を目指します
めっちゃ速い2人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6f/d6c352e6ed536a35350103f697411da6.jpg?1716626276)
待ってー 待ってー
競争して登る2人
山頂で皆と合流
当然、私達の方が速いよ笑
今日はみんなでフルーツポンチを作ろうと準備してきてました
ママ達は疲れきってるので休憩してもらい、ちびっ子に盛り付けを手伝ってもらう
みんな初めて見る山飯に感激しまくり
出来上がり〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3d/07492af56dda3a7abe190f7e98327ad7.jpg?1716626531)
ワイワイ言いながら食べてたら、あの大集団がやってきて、山頂は大変な事に
急いで写真を撮り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b6/ffd761640065a9c32003d631ca527368.jpg?1716626611)
下山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/47/25af1241d719a2ac62e7749543bc00d3.jpg?1716626633)
今日は可愛い花を見る余裕はありませんでした
とにかく怪我をさせたら大変
下山の時
ソロ美女に
『ブログの方?いつも拝見してます』
声をかけて頂きました
つまらないはるみん日記を見て下さる方がいる事は嬉しい事です
アルペン村でみんなでランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9a/73309943b1e82b864f51fa196735ee37.jpg?1716626809)
チャーシュー麺
子供達は3人とも
お子様カレーを食べてました
付いてるホットケーキ🍰を食べたいようです
みんなペロリでママ達の分まで食べてました
とても楽しい時間をありがとう😊
みんなと別れファボーレ
コーヒーが飲みたくミスドでコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a0/4d362106102d4f7f04e2c93f6d2bcca9.jpg?1716626966)
ドーナツは一個にしました
夏前にもう一回、同行登山を予定してます
晴れて欲しいです